fc2ブログ

NV350(キャラバン)にWAKO's パワーエアコンプラス

今年も暑いですね~、炎天下の駐車場に置いてある車に乗り込みエアコンのスイッチをON!
車内が広いので中々冷えません・・・そこで、もっとエアコンが効くようにと和光ケミカルお勧めの
『パワーエアコンプラス』
を使ってみる事にしました。

使い方は簡単

低圧側のアダプターにホースを取り付けて開封する。

その準備としてNV350のフロントグリルを外します。
ちょっと固いので内装外しの工具をボディが傷つかないようにして浮かします。



外すとHとLの配管があります。

IMG_0070.jpg

そこにホースを取り付け(写真、動画 取ったつもりが無かった)ます。




っと!その前に使用前、使用後が解らないと

エンジンを掛けて送風孔から風が出てくるのでその温度を測ります。

最初は20度超え! 

そこから6.3℃まで時間をかけて下がりました。
IMG_0071.jpg



パワーエアコンプラスを注入後

5.8℃まで下がりました!
IMG_0073.jpg

もともとが6.3℃って効いていたと思いますが



0.5℃下がりました。

走行してみたら5.5℃まで下がります


効果ありですね~

IMG_0074.jpg


バイクショップの日常?のブログを書いていま~す。
気になる『イベント』が有りましたら、ご来店くださいね~!MS功和ブログ

モトショップ功和    TEL03-3412-6161
レンタルバイク代田  TEL0120-94-8199


    web拍手 by FC2
ランキングに参加しています。クリックをお願い致します。
スポンサーサイト



KLX125にハンドガード

一度経験した方なら、お解りだと思いますが、ノーマルハンドルにハンドルガードを取り付けるのが大変な事を・・・
今回、KLXを購入された方がノーマルハンドルにそのまま装着したいとの事なので大変と思っていても
購入された方がオートバイに理解があり、バイクの楽しさを仲間に広めたいなど、私と同じ考え方な人だったので作業を受けちゃいました。

何が大変だというと、ハンドルエンドはバーエンドが無くオープンタイプではありません。

グリップの先端をカットすると、ハンドルの先端が見えます。

そうすると、ウエイトが見えます。

これを、除去しないといけないのですが・・・結構固いのです。

KLX125 タップ (1) KLX125 タップ (3)

なので、今回は7mmの穴をドリルで開けて、8×1.25mmのタップでネジ溝を製作しました。

KLX125 タップ (2)


これでハンドルに直接ボルトを装着できるようになりました。

工具がまっすぐになって無いのは、撮影だからですよ~
センターは出しました。

Nojimaマフラー取り付け

Kawasaki Ninja1000ABSにノジママフラーのフルエキゾーストを取り付けました。
 
今回取り付けたのはこれ!

DLC-TITAN-FULL-EX TWINTAIL

ninja1000_dlc_w_fr.jpg

外したマフラーを計って見ました。

NInja1000_nozima002.jpg NInja1000_nozima001.jpg

エキパイは7Kg

NInja1000_nozima005.jpg NInja1000_nozima004.jpg
 

右サイレンサーは4Kg

NInja1000_nozima007.jpg NInja1000_nozima006.jpg

左サイレンサーは3.8Kg

合計 14.8Kg   ノジマのフルエキは約7kg(計測忘れ)

NInja1000_nozima008.jpg


これだけ違うと、バイクも別物ですね。

排気音は



良い音です。

モトショップ功和    TEL03-3412-6161
レンタルバイク代田  TEL0120-94-8199





KLX125 カスタム アルミリム

Kawasaki KLX125用にKawsakiCS2がオリジナルで製作したアルミリムです。
タイの洪水の関係で中々入荷しませんでしたが、やっと入荷しました。

017.jpg

 色々な色が有ります。
 定価 29,400円 を 23,100円で販売いたします。




シルバー シルバー2

オレンジ オレンジ2

金 金2

赤 赤2

青 青2

黒 黒2

気になるリムの重さですが スチールリム【KLX125】純正

F: 約1.8㎏ R: 約2.0㎏  に対して

今回輸入したアルミリム【YOKO SUPER7】

F: 約1.3㎏      R: 約1.5㎏
1-3.jpg  1-5.jpg



片側500gの軽量化です。 たったそれだけ?と思うでしょうが。

交換した後のハンドリングの軽い事!

リムのみの通販もしています。

Dトラッカー125に履かしても面白いですね。
当店にはDトラッカー125のアルミリム仕様も展示しています。


是非、お問い合わせ下さい。


モトショップ功和    TEL03-3412-6161
レンタルバイク代田  TEL0120-94-8199











テーマ : バイク屋さん日記
ジャンル : 車・バイク

ZZR1400とZX-14R パーツの互換性

ZZR1400とZX-14R パーツの互換性は気になる所ですよね~。

今回はフレームスライダーを取り付けて見ました!

035.jpg

写真は取り付けた後!ですが・・・

互換性はありましたが、実際の所加工が必要になります。

ラジエターの熱を逃がす為にカウルの内側に新たに整流板が
設けられました。

邪魔します!こいつが

加工して(削って)OKの方は旧型を取り付けていいけど

切るの!?って方は新型を取り付けましょう。


ZX-14R ブライトのHP

当店でご成約の方には
プラス1年の延長保証』+『立ちゴケ救済プラン』の特典が付きます。

Kawasaki正規取扱店 モトショップ功和





モトショップ功和 TEL03-3412-6161
レンタルバイクも取扱い!(レンタルバイク代田) TEL 0120-94-8199




テーマ : バイク屋さん日記
ジャンル : 車・バイク

プロフィール

モトショップ功和

Author:モトショップ功和
東京都世田谷区のバイクショップ社長です。ツーリング、ミニバイクレース、ライディングスクールなど楽しいイベント(本人が楽しんでいる?)を企画しています。又、大勢のバイク乗りの環境が良くなる様に色々ボランティアで動き回ってます。

ショップ情報
モトショップ功和  〒155-0033     東京都世田谷区代田3-25-15         TEL 03-3412-6161     レンタルバイク代田         レンタル専用電話 TEL 0120-94-8199 定休日 毎週月曜日 第一日曜日 第三火曜日
功和のつぶやき
カテゴリ
最新記事
最新トラックバック
検索フォーム
アクセスランキング
[ジャンルランキング]
車・バイク
762位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
バイク
380位
アクセスランキングを見る>>
月別アーカイブ
訪問された方
まとめサイト
ランキング

FC2Blog Ranking

RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR