NV350(キャラバン)にWAKO's パワーエアコンプラス
今年も暑いですね~、炎天下の駐車場に置いてある車に乗り込みエアコンのスイッチをON!
車内が広いので中々冷えません・・・そこで、もっとエアコンが効くようにと和光ケミカルお勧めの
『パワーエアコンプラス』
を使ってみる事にしました。
使い方は簡単
低圧側のアダプターにホースを取り付けて開封する。
その準備としてNV350のフロントグリルを外します。
ちょっと固いので内装外しの工具をボディが傷つかないようにして浮かします。
外すとHとLの配管があります。

そこにホースを取り付け(写真、動画 取ったつもりが無かった)ます。
っと!その前に使用前、使用後が解らないと
エンジンを掛けて送風孔から風が出てくるのでその温度を測ります。
最初は20度超え!
そこから6.3℃まで時間をかけて下がりました。

パワーエアコンプラスを注入後
5.8℃まで下がりました!

もともとが6.3℃って効いていたと思いますが
0.5℃下がりました。
走行してみたら5.5℃まで下がります
効果ありですね~

バイクショップの日常?のブログを書いていま~す。
気になる『イベント』が有りましたら、ご来店くださいね~!MS功和ブログ
モトショップ功和 TEL03-3412-6161
レンタルバイク代田 TEL0120-94-8199

ランキングに参加しています。クリックをお願い致します。
車内が広いので中々冷えません・・・そこで、もっとエアコンが効くようにと和光ケミカルお勧めの
『パワーエアコンプラス』
を使ってみる事にしました。
使い方は簡単
低圧側のアダプターにホースを取り付けて開封する。
その準備としてNV350のフロントグリルを外します。
ちょっと固いので内装外しの工具をボディが傷つかないようにして浮かします。
外すとHとLの配管があります。

そこにホースを取り付け(写真、動画 取ったつもりが無かった)ます。
っと!その前に使用前、使用後が解らないと
エンジンを掛けて送風孔から風が出てくるのでその温度を測ります。
最初は20度超え!
そこから6.3℃まで時間をかけて下がりました。

パワーエアコンプラスを注入後
5.8℃まで下がりました!

もともとが6.3℃って効いていたと思いますが
0.5℃下がりました。
走行してみたら5.5℃まで下がります
効果ありですね~

バイクショップの日常?のブログを書いていま~す。
気になる『イベント』が有りましたら、ご来店くださいね~!MS功和ブログ
モトショップ功和 TEL03-3412-6161
レンタルバイク代田 TEL0120-94-8199
ランキングに参加しています。クリックをお願い致します。

スポンサーサイト