今年最後の走行会イベント『プライダース走行会』を11月4日、筑波サーキットコース2000で開催しました。
前日の夜から、雨が降っていて朝方には止むという7月に開催した走行会と同じ様な天候回復状態でした。
最初の走行では若干ウェットパッチが残っているけど徐々に身体を慣らしていくには丁度良いと思い込みます。
参加台数は200台を超える大盛況!当店から参加するお客様も沢山なので、バイクの待機場も賑やかです。
私もNinja250(二気筒)で走り、参加者を車載カメラで追いかけます。でも最近、リッタークラスの参加者もコースに慣れてきたので中々250㏄だと追えませ~ん。
ラップタイマーを見ても18秒くらい・・・前より3秒も遅いです(泣)
タイムを気にしているのは、お昼休みに企画している
『社長レース』で上位に成れるか?なんです。
コース2000や袖ケ浦で開催する『プライダース走行会』でエキシビションとして
『社長レース』を開催しています。『プライダース』は仲の良い販売店十数社で集まってるグループの名称なんです。

その十数社の社長が模擬レースを行って、
1位~2位を参加者が連複で当てるという企画です。
見事当てた参加者は次回の走行会の参加費が無料となります。
模擬レースとはいえ、社長連はマジ⁉ です(笑)自分も最高順位は2位があるのですが、最近は5位前後・・・
一度は優勝しないと、MS功和から参加のお客様に面子が立ちません!
今回の社長レース グリッド3番手と中々いいです。
ゴール(スタート)ラインにバイクを一列に並べて、ライダーがグリッドに着きシグナルと共にバイクに走り
またがり『スタート』!の
変則ルマン式?グリッド式?レッドシグナルがブラックアウトに変わってスタート!
隣の丸富オート社長が良いスタートでした。
続いて私がスタート
丸富社長今回はGSX-R250で参戦でしたが、バイクが遅く見る見る私が抜かし
1コーナーはMS功和Ninja250が
ホールショットを取りました!前に何も居ないのでペースを一気に上げて、後続を伺います
バックミラーにはBSナベ社長とWJ中澤社長が見えますが、徐々に引き離しています。
3周レースなんですが、
最後の2ヘヤでシフトダウンミス!
『ヤベ~』と思って後続を見ると、全然後ろです。
最後はペースを緩めてそのままチェッカー!
『優勝~』やっと勝てました!
MS功和のお客様2名~見事的中他店のお客様も3名的中させ合計5名が当選しました!
筑波を後にして、お店に戻ったら走行会の参加者がささやかな祝勝会をしてくれました!
ありがとうございました!
次回は袖ケ浦! ドリーム東金の土居社長のホームコースなので速いんです。
でも、頑張って上位を目指そ~う!
でも、グリッド 一番後ろなんですよね(泣)