fc2ブログ

今日も会議・・・だけどバイクの話で盛り上がりました~

昨日の会議後の懇親会で飲み過ぎた頭痛がやっと治りかけた、時間を見ると今日の会議に行く時間!またまた背広(スーツ)に着替え六本木の会場へ!

今日は全国オートバイ協同連合会の総会です。

ANAインターコンチネンタルホテルの会場に向かうと・・・

北海道から沖縄の理事が多数集まっています。

見渡すと、Kwasakiを取り扱っている方が多いので安心します。

総会終了後には、懇親会が始まるのですが、ご列席されている議員さんの顔ぶれが凄いです!

まさに、オートバイの為の超党派が集結!

オートバイ議連に所属している議員さんが挨拶を始めます。(写真を撮れなかった方も多数~)

DSCN1702.jpg DSCN1705.jpg
DSCN1704.jpg DSCN1701.jpg

写真の他にも、政界のトップの方が挨拶をされていました。

乾杯の音頭は、自民党オートバイ議員連盟事務局長 三原じゅん子先生!

綺麗です。素敵です。

DSCN1714.jpg

DSCN1711.jpg

乾杯の後は、顔見知りの方たちとの懇親タイム

久々にライディングスポーツの編集長の青木さんとお話が出来ました。

50歳台私たちが今の若い子たちにバイクの楽しさを伝えていきたい気持ちを話すと
もう、会話が止まりませんね~

オートバイを乗って体験する楽しさを、これからバイクライフを始める方々と是非一緒に共感したいですね~

その為に、オートバイに関係する環境を少しでも良くしたいので、頑張ります!

今日は、同じ考えを持つ方々と同席出来て良かったです。

スポンサーサイト



ツイッターの複数アカウントを一つにまとめました!

私が使っているツイッターアカウント(@motoshopkouwa_c)を世田谷店(スタッフ)のアカウント(motoshopkouwa_s)と一緒に表示できないかな~と以前から思っていて詳しい常連さんにWordPress(功和で使っているHPのプログラム)対応のプラグインを作って~と頼んでいた(無料でね)のが数ヶ月前くらい。

技術の進歩は早く今日検索したら、既にプラグインが出来ていました

「Tweet Blender」なるものです。

最初は今は使ってない中野店のHPで練習

最初は中々出来なかったけど(@motoshopkouwa_c)と(motoshopkouwa_s)が出てきた~
と思ったら何故か『デーブスペクター』のつぶやきが表示されている???

確かにフォローはしていますが何故???

設定を代えてみたらちゃんと表示されている????


そしていよいよ本番!世田谷店のHPに「Tweet Blender」を設定です。

ところが何故か表示できない。

何をやっても・・・・

常連さんにTEL

ところが常連さんも?????お手上げ状態です。

これはもう検索、検索  ググってみると

こんなサイトにたどりつきhttp://codex.wordpress.org/Function_Reference/wp_footer にあった



これを追加!

すると・・・

『でた~表示された』  と思ったらまた『デーブスペクター』のお顔が 

何故~???

また、色々操作をしていたら直ったけど。

それで調子に乗っちゃってこのブログにも乗っけてしまいました。

FC2などのブログ用は

このサイトに詳しく乗ってます!http://toshiiy.blog22.fc2.com/blog-entry-58.html

サイズを間違えてしまったけど
も~いいや

APIの為、表示できない場合も有りだってさ~ 

API制限中の方!表示出来なかったらごめんなさい。





モトショップ功和 TEL03-3412-6161
レンタルバイクも取扱い!(レンタルバイク代田) TEL 0120-94-8199




中野店スタッフのツイッターです。
プロフィール

モトショップ功和

Author:モトショップ功和
東京都世田谷区のバイクショップ社長です。ツーリング、ミニバイクレース、ライディングスクールなど楽しいイベント(本人が楽しんでいる?)を企画しています。又、大勢のバイク乗りの環境が良くなる様に色々ボランティアで動き回ってます。

ショップ情報
モトショップ功和  〒155-0033     東京都世田谷区代田3-25-15         TEL 03-3412-6161     レンタルバイク代田         レンタル専用電話 TEL 0120-94-8199 定休日 毎週月曜日 第一日曜日 第三火曜日
功和のつぶやき
カテゴリ
最新記事
最新トラックバック
検索フォーム
アクセスランキング
[ジャンルランキング]
車・バイク
762位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
バイク
380位
アクセスランキングを見る>>
月別アーカイブ
訪問された方
まとめサイト
ランキング

FC2Blog Ranking

RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR