カワサキのバイクは正規取扱店で
モトショップ功和は世田谷区に有ります。
世田谷店(本店)はカワサキ、ホンダ、スズキ、ヤマハと国内4メーカーの全ての正規取扱店になります。
特に本店はカワサキのオートバイの販売に強いショップです。
元々、本店は昭和51年にカワサキ専売店のビッグオートK&Kとしてスタートしました。
その時の社長がKAWASAKI(○○支店長)の出身、
スタッフの加藤(現MS功和、世田谷店勤務)もKawasaki出身(東京、神奈川、などの営業担当)なのです。
すでにカワサキ時代に営業で回っていた時のショップの子供が今、現社長になっているショップも有る(笑)
今、代表の私が先代の社長から本店を譲り受けたのが平成11年ですから
平成23年現在、カワサキ取扱は35年!
功和がカワサキに強い訳です。
当初、モトショップ功和もカワサキだけの取扱でしたが、代表の私がメカニックを長くやっていたので
バイクショップを経営するなら全ての国内メーカーの正規取扱店になりたいと思っていました。
理由は購入、修理で来店されるお客様が色々なメーカーの情報を知りたがっている。それにお答えするには
国内4メーカーの契約しかない!と考えたからです。
数年前までは業販(ショップ仲間での販売)がOKだったのですが、各メーカーとも
情報(各車種)の事が解っていなければ、購入したお客様に迷惑が掛かる(CSを考えて)との理由で
業販禁止になったからです。
なので各メーカーの正規取扱店でなければ、新車は販売できなくなっているのです。
まだ、皆様に浸透してないですが、新車は正規取扱店での購入をお願い致します。
モトショップ功和 世田谷 カワサキ ホンダ ヤマハ スズキ 正規取扱店
スタッフのブログです。
世田谷店(本店)はカワサキ、ホンダ、スズキ、ヤマハと国内4メーカーの全ての正規取扱店になります。
特に本店はカワサキのオートバイの販売に強いショップです。
元々、本店は昭和51年にカワサキ専売店のビッグオートK&Kとしてスタートしました。
その時の社長がKAWASAKI(○○支店長)の出身、
スタッフの加藤(現MS功和、世田谷店勤務)もKawasaki出身(東京、神奈川、などの営業担当)なのです。
すでにカワサキ時代に営業で回っていた時のショップの子供が今、現社長になっているショップも有る(笑)
今、代表の私が先代の社長から本店を譲り受けたのが平成11年ですから
平成23年現在、カワサキ取扱は35年!
功和がカワサキに強い訳です。
当初、モトショップ功和もカワサキだけの取扱でしたが、代表の私がメカニックを長くやっていたので
バイクショップを経営するなら全ての国内メーカーの正規取扱店になりたいと思っていました。
理由は購入、修理で来店されるお客様が色々なメーカーの情報を知りたがっている。それにお答えするには
国内4メーカーの契約しかない!と考えたからです。
数年前までは業販(ショップ仲間での販売)がOKだったのですが、各メーカーとも
情報(各車種)の事が解っていなければ、購入したお客様に迷惑が掛かる(CSを考えて)との理由で
業販禁止になったからです。
なので各メーカーの正規取扱店でなければ、新車は販売できなくなっているのです。
まだ、皆様に浸透してないですが、新車は正規取扱店での購入をお願い致します。
モトショップ功和 世田谷 カワサキ ホンダ ヤマハ スズキ 正規取扱店
スタッフのブログです。
スポンサーサイト