1年ぶりのオフロードパーク白井
昨年のBeta祭り以来となりました。
この日はお友達のショップも数店参加してるのですが、祭りって事もあり駐車場には100台を超えるトライアル&エンデューロライダーが集結しました。
MS功和からは3名参加です(今回はちょっと少ない)
でも、トーテムポールから3名 ライドアウトから3名 グループとしては9名の大所帯となりました。
朝8時過ぎに到着した時には気温2~3度くらいかな~霜が降りていました・・・
その寒い中、着替えて9時過ぎには山の中に向かいます。
今日は3年くらい前にシェルパで行った第二エリアをリベンジしたいと、トーテムポールの千秋社長にお願いしました。
すると『じゃぁ~、お昼は山の中だね~』・・・との返事!
駐車場にお昼に戻って来れない・・・・って事です。
それほどハード・・・覚悟を決めて第二エリアに臨みます。
第二エリアに到着してガレ沢を登って行きますが、そこで2名の初心者が撤退・・・
7名となりました。
今回、私のRR2Tには前回の日野カンの時に装着したブリヂストンの『E50』であえて望みました。
日野カンのガレでは何とか走れたので、少しテクニックも上達したし『E50』でどこまで走れるかをチャレンジしてみたかったのです。
結果・・・走り出してすぐ 『後悔』しました。
まだまだ、未熟でした・・・
タイヤに助けられている所が多いと思いましたね~
次回はVE33Sにして、リベンジです!

走行データーです。
この日はお友達のショップも数店参加してるのですが、祭りって事もあり駐車場には100台を超えるトライアル&エンデューロライダーが集結しました。
MS功和からは3名参加です(今回はちょっと少ない)
でも、トーテムポールから3名 ライドアウトから3名 グループとしては9名の大所帯となりました。
朝8時過ぎに到着した時には気温2~3度くらいかな~霜が降りていました・・・
その寒い中、着替えて9時過ぎには山の中に向かいます。
今日は3年くらい前にシェルパで行った第二エリアをリベンジしたいと、トーテムポールの千秋社長にお願いしました。
すると『じゃぁ~、お昼は山の中だね~』・・・との返事!
駐車場にお昼に戻って来れない・・・・って事です。
それほどハード・・・覚悟を決めて第二エリアに臨みます。
第二エリアに到着してガレ沢を登って行きますが、そこで2名の初心者が撤退・・・
7名となりました。
今回、私のRR2Tには前回の日野カンの時に装着したブリヂストンの『E50』であえて望みました。
日野カンのガレでは何とか走れたので、少しテクニックも上達したし『E50』でどこまで走れるかをチャレンジしてみたかったのです。
結果・・・走り出してすぐ 『後悔』しました。
まだまだ、未熟でした・・・
タイヤに助けられている所が多いと思いましたね~
次回はVE33Sにして、リベンジです!

走行データーです。
スポンサーサイト