fc2ブログ

02/21のツイートまとめ

MS_kouwa_nakano

街灯の明るさの違い解ります?左が電球、右側がLED (^_^)v街灯も今はLED です。変更されて人通りが増えました! http://t.co/PJEceNg
02-21 22:57

保証書の約款では確かバッテリーは別扱い(部品メーカー)の定める保証となっていたと思うけど。でも新車の場合の不具合であればメーカーにまずは申請しますね。不具合を調べる為にユアサが来た事もあったよ。 RT @yukky_rt: 調べておきます。
02-21 19:07

ちょっと古いけど、久々に検索したらあったので遊んで見ました。 http://bit.ly/ebij9F
02-21 13:44

別件で 修理に来店された方でパンクをしてますよと教えたら騙し騙し走ってますから修理しなくて結構です。と言われた事がある。危険の認識が低い方がいますよね。RT @yukky_rt: 【完結編】いかにして、ただまっすぐ走っていたバイクが突然、目の前で転倒したのか
02-21 10:59

それは昨日のツーリングの影響ですか? ゆっくり走ったのでは・・・? RT @tomo_tter: おはようございます。モモ裏と内股が筋肉痛で、階段がツライ朝です(^^;
02-21 09:53

02/20のツイートまとめ

MS_kouwa_nakano

BS 11ホンダの開発者がの話が初心者向けでいいね。
02-20 22:12

@hujiko8 了解です。奥さんに言っておきます。
02-20 20:51

本日の城ヶ島ツーリングの写真をUPしました。http://bit.ly/fk7fzP詳細は後日UPします。 http://bit.ly/gCwFf8
02-20 20:24

気をつけて帰って来てください。 RT @motoshopkouwa: 今、大黒パーキングです http://bit.ly/fZXfk1
02-20 16:47

@_Warmdog_  そうでしょう! チェンバレンは食べられたのかな?
02-20 14:38

筑波サーキットのもつ煮って旨いよな~。筑波行ったら必ず食べちゃう。なんでも大島さんの親戚のお店で出していた料理(レシピ)らしいけど。  RT @takuma_aoki: お昼は筑波サーキット特製もつ煮定食でーす http://bit.ly/fWa0wh
02-20 14:34

今回のツーリングは20名参加!そういえば、先日のツーリング先、沼津港でマグロのカマを見て超~泣いていた子供が居た。『こわ~い、やだ~』って。参加者は大丈夫だったのか?http://bit.ly/ez7pEK
02-20 13:19

ツーリングに行った気になった人も・・・(爆) RT @pisuke0823: 布団の中で、みなの城ヶ島ツー画像を見て、ツーリングに行った!…つもりなうw
02-20 13:10

今年のツーリングは皆さんツイッターで報告してくれます。  RT @tomo_tter: マグロのカマ!! http://bit.ly/gwZ5Gy @shibayanplus三崎につきました。今年も頂きまする。
02-20 13:09

一杯食べて来てください!MS功和から持っていったW800も試乗してくださいね! RT@tomo_tter おはようございます。今日はプチツーリング。マグロ食いに行ってきます。
02-20 09:27

城ヶ島 マグロ食べようツーリング

毎年恒例の城ヶ島 マグロツーリング  2011年2月20日
8:00に功和を出発し、8:40に南蒲田のグループと合流。

最初のポイント、朝比奈霊園の先のGSで休憩

その後逗子市の町並みをめでながら134号に入り長者ヶ崎の休憩所に入ろうとしたら、無料のPが有料のPに変身しており、これをパス!


城ヶ島へ直行の結果→早く着きすぎたのでW800の試乗会開催となった。
参加者は楽しんでいました。

しぶき亭での兜焼きは大好評!写真を撮ってツイッター!最近はこれが当たり前!?
食事も美味しくお代わり続出でした。

食べた後は、これまた恒例のマッタリ・・・


2時に出発し三浦海岸を右手に見ながらのまったり?のろのろツーリング?

浦賀ドッグ→観音崎→走水→馬堀海岸のGSまで走行し、20分の休憩と給油で出発。

ここから大黒パーキングまではフリー走行で、私と初心者のグループは8人で遅れてのスタート!


首都高速の幸浦入口より制限速度80kmなのだが、参加者の女性達が怖がっていたので私が先導してあげました。


料金所を抜けたところで集合し、高速道路の走り方をレクチャーし80km巡航の安全速度で走り、大黒パーキングまで何とか辿り着いた。疲れを残さない様に休憩を30分

元気になったところで羽田線で環八に入り,
後は一般道を走りモトショップ功和に到着です。

走行距離 約150kmでした。


アルバムはこちらからご覧下さい。

モトショップ功和 世田谷店
モトショップ功和 中野店






テーマ : バイク屋さん日記
ジャンル : 車・バイク

02/19のツイートまとめ

MS_kouwa_nakano

トゥチユウの記事を持った太郎が来てます。 http://t.co/CcoUfAi
02-19 21:10

ハムスターのピックです。いたずらっ子です。今も俺の指を噛みました。可愛いやつです。 null
02-19 21:02

Z750のスリップオンマフラー製作中!の記事をブログに書きました。マフラーの音も聞けます。http://bit.ly/fk7fzP
02-19 13:22

@hujiko8 スマホって解りづらいし、操作しづらいよね~私もDocomoのLYNXにしたけど、操作でイライラが溜まります。 MIXIの名前は『バイクは遊び』で登録しています。宜しく!
02-19 11:56

Z750 マフラー製作

2月16日にCS2加盟店でスタッフ研修をしましたのですが
その時に初お披露目のスリップオンマフラー(車検対応)

Z750のスリップオンマフラーCS2加盟店の仲間がを製作しました。
もうすぐ販売いたします。
ちょっとだけ音を聞いて下さい。




結構いい音します。





MS功和でも取扱いたします。

モトショップ功和のHPへリンク

テーマ : カスタム
ジャンル : 車・バイク

プロフィール

モトショップ功和

Author:モトショップ功和
東京都世田谷区のバイクショップ社長です。ツーリング、ミニバイクレース、ライディングスクールなど楽しいイベント(本人が楽しんでいる?)を企画しています。又、大勢のバイク乗りの環境が良くなる様に色々ボランティアで動き回ってます。

ショップ情報
モトショップ功和  〒155-0033     東京都世田谷区代田3-25-15         TEL 03-3412-6161     レンタルバイク代田         レンタル専用電話 TEL 0120-94-8199 定休日 毎週月曜日 第一日曜日 第三火曜日
功和のつぶやき
カテゴリ
最新記事
最新トラックバック
検索フォーム
アクセスランキング
[ジャンルランキング]
車・バイク
814位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
バイク
391位
アクセスランキングを見る>>
月別アーカイブ
訪問された方
まとめサイト
ランキング

FC2Blog Ranking

RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR