fc2ブログ

九十九里 ばんやへツーリング

2012年4月22日 Kawasaki正規取扱店 東京 世田谷区 バイク修理 販売

当店の古くからのお客様が、新しくバイクを乗り換えたの言い訳にして
新車慣らしツーリングと企画し、九十九里豊海付近のばんやに行ってきました。

120422-132333022.jpg
ここがばんや!

ツイッターで集合時間を告知し、当日は私を含めて5人!
ご飯屋さんツーリングの場合これくらの人数がギリですね。予約無しでも入店できます。


ただ、そこに行くのも味気ないので
銚子漁港にも行ってきました。

20数年前にも行った事があるけど、もう薄い思い出・・・です。

ポートタワーに登って来ました!350円/1名
360度の展望は凄く綺麗(天気が良ければもっと良いのに)

120422-113535009.jpg

当日の天気予報は曇り後雨

走行している時もレインウェアを着るほどではないが
時々、小雨がポツポツと
(誰だ!雨男は!  私ではありません!)


屏風ケ浦ってのが途中見えましたが、お腹が空いていたのでスルー

県道30号飯岡一宮線、 九十九里ビーチラインを通って一路、ばんやへ。

120422-133557025.jpg 120422-135217032.jpg

雨も振ったり止んだりでぎりぎり何とかなりました。

今日はファイブのウインターグローブで行きました

これ220.jpg
 
良かった!当店でも扱っていますけど気温12度でも指先は冷たく成らない!
お勧めです。


それとPLOT TTW-01TL-01 TTウォーム ロングスリーブシャツ
09-453224.jpg

身体に密着して疲れの元である乳酸菌を出さないってなっている。
350km走ったけど何時もより楽だね。

年を取ったらこの様な物は必要です。

今回の写真はこちらから!

モトショップ功和    TEL03-3412-6161
レンタルバイク代田  TEL0120-94-8199





スポンサーサイト



テーマ : バイク屋さん日記
ジャンル : 車・バイク

富士スピードウェイ 走行会

2012年4月1日 当店も加盟するプライダースで富士スピードウェイの走行会を企画しました。

功和から参加のお客様は総勢14名です。

走行会初参加の方もいますが、当店主催のライディングスクールに参加して
テクニックを磨いているので『ドキドキ』の中にも少し落ち着きがあるように見えます。

私も久々の富士なので目を慣らさないと!
ここは300km/h出ますからね。

そうそう!今回は革ツナギを新たに作りました。
プライダース加盟している社長3人で
いつもお世話になっている
プライドワン
イベント開催する時に革ツナギのクイック修理をして頂いてます。

120401-160420082.jpg

 右からウインドジャマーズ、ライダーズランドYOYO、そして私(MS功和)



新調された革ツナギはご存知の方もいると思いますが
『儀式』があります!

転んで大怪我しない為に、ツナギを着てパドックで
『ゴロン』と転がるのです。

120401-124427006.jpg 120401-124431007.jpg 120401-124435008.jpg


ライダーズミーティング
コースの説明と旗の説明をします。

120401-114027003.jpg 120401-113324002.jpg


富士は速度の差が有りますので、スリップストリームは禁止です。
なるべく『チドリ走行』しないと300km/hからのブレーキングで
一瞬の判断の違いで危ない事になってしまいます。

120401-143344015.jpg 120401-143410016.jpg 120401-145834044.jpg


ライト類にテーピングを施し、コースインです。

1.5kmのストレートで300km/h、日常ではありえない領域ですね。
[広告] VPS



当然、レベルの差があるのでクラス分けしています。
ゆっくりクラスはお客様を先導します!

写真アルバムはこちらから

300km/hの動画です。

モトショップ功和    TEL03-3412-6161
レンタルバイク代田  TEL0120-94-8199





テーマ : バイク屋さん日記
ジャンル : 車・バイク

250TR カスタム

世田谷区の カワサキ正規取扱店 MS功和オリジナル 250TRカスタム 

ハイジョッキ250TR用ハイジョッキ入荷しました!

ハイジョッキとは・・・
フロントフォーク、Rショックに延長ロッドを入れて
車高を高くするパーツです。

RCエンジニアリングとコラボして作りました!

250TRカスタムコンテストでも上位になった事もあり
よく注文を頂きます。

ハイジョッキ0308


ハイジョッキを装着した250TRはかっこいいですね~

250TRハイジョッキ

雰囲気が全然変わります!

キャブ車、FI車どちらも装着可能です。


皆様のご注文お待ちしております!

モトショップ功和    TEL03-3412-6161
レンタルバイク代田  TEL0120-94-8199





テーマ : バイク屋さん日記
ジャンル : 車・バイク

Z750R 入荷しました!

モトショップ功和は今回、日本では珍しいKawasaki Z750Rを輸入致しました。
2011Z750R (1)


Z750をベースとして不安があったブレーキやサスペンションなどを強化

ハイグレード・スーパーネイキッドを是非この機会にご検討下さい。

詳細はKawasakiのHPこちらからどうぞ
MS功和では1台のみ輸入です。
車両本体価格 799,000円 車体色 マッドブラック



モトショップ功和    TEL03-3412-6161
レンタルバイク代田  TEL0120-94-8199





テーマ : バイク屋さん日記
ジャンル : 車・バイク

BATLLAX CUP IN 本庄サーキット

当店も加盟するKawasaki CS2グループが企画した、本庄サーキットのイベントも無事終了致しました。
20120415 (1)
  

今回はブリヂストンがメインスポンサー

冠名称を『BATTLAX  CUP』としてDトラッカー125、KSR110のレース
250cc以上のバイクの走行会など様々なバイクイベントで一日中楽しめました。 

全日本選手権JP2でも活躍する当店のサポートライダー
『関口太郎選手』もインストラクターとして参加して頂き、
GPライダーによるテクニックも披露してくれました。

MS功和から参加のお客様は
KSRチームが5台 レッスン付走行会は女性1名 が参加です。

KSR耐久メンバーのチーム名は
『功和軍団@Be☆BEN-R』
『ぱみゅぱみゅ@功和軍団』
『功和軍団@ぱみゅぱみゅ』
『功和軍団@梅ヶ丘1丁目隊』
『功和軍団@新旧オーナーズ』

功和軍団・・・とは
当店でお客様で集まったミニバイク仲間です。
20120415 (205) 20120415 (196)

サーキットで目立つおそろいのピットシャツを作ったり
コースを走行している時もターコイズブルーのTシャツで目立ったり
ワイワイ楽しんでいます。

功和のスタッフもKSRに車載カメラをつけて皆さんを撮影してますが
皆さんはたまに練習に行っているので最近は撮影班も辛いですね~



全日本GP-2で活躍する『関口太郎』選手
(当店の非常勤社員です)も用意したZX-10R
に乗って走行会クラスを先導して頂ました。

フリー走行ではリヤタイヤの煙を上げながらスライドさせて
路面にブラックマークを残しながら走り
観客を大いに沸かしてくれました。
流石!GPライダー

『関口太郎』選手の走行が終わった後は
人垣が集まり焼けたゴムの匂いでビックリしたり
ライディングテクニックを聞いたりしていました。

[広告] VPS





次回は6月3日の筑波サーキットです。

この様な遊びに興味がある方、功和でバイクを購入して
一緒に楽しみませんか!

モトショップ功和    TEL03-3412-6161
レンタルバイク代田  TEL0120-94-8199









プロフィール

モトショップ功和

Author:モトショップ功和
東京都世田谷区のバイクショップ社長です。ツーリング、ミニバイクレース、ライディングスクールなど楽しいイベント(本人が楽しんでいる?)を企画しています。又、大勢のバイク乗りの環境が良くなる様に色々ボランティアで動き回ってます。

ショップ情報
モトショップ功和  〒155-0033     東京都世田谷区代田3-25-15         TEL 03-3412-6161     レンタルバイク代田         レンタル専用電話 TEL 0120-94-8199 定休日 毎週月曜日 第一日曜日 第三火曜日
功和のつぶやき
カテゴリ
最新記事
最新トラックバック
検索フォーム
アクセスランキング
[ジャンルランキング]
車・バイク
831位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
バイク
399位
アクセスランキングを見る>>
月別アーカイブ
訪問された方
まとめサイト
ランキング

FC2Blog Ranking

RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR