fc2ブログ

秋から冬にかけてのKawasaki車、ご購入キャンペーン

10月1日から12月28日までカワサキバイクご購入キャンペーンが実施されます。
世田谷区のカワサキ正規販売店であるモトショップ功和も当然、実施店になります。

その気になるキャンペーン内容は

(1) W800&ZRX1200ダエグの低金利キャンペーンです。
 
 W800ZRXダエグ低金利キャンペーン
 36回支払いまでは2.9% 
 60回支払いまでは3.9% 
 84回支払いまでは4.9% 
 
 (適用金額は車両価格+5万円までが上限になります)



(2)W800&ZRX1200ダエグ ご購入された方に用品クーポンプレゼント


W800&ZRXダエグ用品プレゼントキャンペーン
 Kaze会員の方は3万円分の用品クーポン
 一般の方は2万円分の用品クーポン
 
 Kaze会員はその場で入会出来るので、購入と同時に入会されるとお得です。
 Kaze会員は年間会費3,150円です。当店のメンバーズ会員としても使用しています。


(3)ZX-14Rのご購入された方に用品クーポンプレゼント

ZX-14R用品プレゼント5万円キャンペーン
 Kaze会員の方は5万円分の用品クーポン
 一般の方は4万円分の用品クーポン
 
 Kaze会員はその場で入会出来るので、購入と同時に入会されるとお得です。
 Kaze会員は年間会費3,150円です。当店のメンバーズ会員としても使用しています。


是非、この機会にご購入をご検討下さい。

モトショップ功和    TEL03-3412-6161
レンタルバイク代田  TEL0120-94-8199





スポンサーサイト



Nojimaマフラー取り付け

Kawasaki Ninja1000ABSにノジママフラーのフルエキゾーストを取り付けました。
 
今回取り付けたのはこれ!

DLC-TITAN-FULL-EX TWINTAIL

ninja1000_dlc_w_fr.jpg

外したマフラーを計って見ました。

NInja1000_nozima002.jpg NInja1000_nozima001.jpg

エキパイは7Kg

NInja1000_nozima005.jpg NInja1000_nozima004.jpg
 

右サイレンサーは4Kg

NInja1000_nozima007.jpg NInja1000_nozima006.jpg

左サイレンサーは3.8Kg

合計 14.8Kg   ノジマのフルエキは約7kg(計測忘れ)

NInja1000_nozima008.jpg


これだけ違うと、バイクも別物ですね。

排気音は



良い音です。

モトショップ功和    TEL03-3412-6161
レンタルバイク代田  TEL0120-94-8199





プライダース走行会

9/16にライスクを開催して、お店に帰って着たて直ぐに
明日の為の準備!

そう!9/17は富士スピードウェイで当店も加盟する
プライダース走行会なんです。

404767_242610775861536_871848431_n.jpg

 同じプライダースのMDさんから写真拝借!
 今回、コース内の写真を撮り忘れました。




自分が乗る『ZX-10R』とテント、コンプレッサー、発電機、MC用のスピーカー・・・

MS功和はイベント好きなんで、色々イベント用具が沢山有ります。
(当日、タイヤへ空気を入れる機械(コンプレッサー)が好評でした)

ハイエースに積み込み18時くらいに
『明日、早いから(3時起き)先に帰るね!』とスタッフに言って帰宅

すると家で嫁さんから『子供達を代田八幡の縁日に連れて行って!』と・・・
どうやら嫁さんは朝から子供達のサッカーの試合に付き合ってヘロヘロ・・・

せっかく早く帰ってきたけど。そういう事なら!
縁日に行って来ましょう!

120916-192640-IMGP1997.jpg 120916-193158-IMGP2000.jpg

なんだかんだ、家に帰って来て寝たのが10時過ぎ!
今日の朝も5時半だったので、寝坊が心配だぁ~

などと思っていたら夜中に雨音で起こされる
『え~・・・雨かよ~』

3時に起きて、店に寄り出発したのは4時

小雨交じりの東名高速、中井IC辺りでは大雨。

御殿場の出口から降りて、いつものコンビニで休憩していたら
MS功和から参加されるバーチーさんからTEL

バーチー『天気はどうですか?これから東名に乗るんですが!』

私 『大雨です。』

バーチー 『帰ります。』

バーチーさん、雨でリタイヤ・・・
他の方からはTEL無いけど、大丈夫かな~

FSW(富士スピードウェイ)に着いて、設営準備を始めていると

天気が急速に回復

これは! すぐさまバーチーさんへTEL

私 『青空が見えていますが』

バーチー 『マジですか~』

私 『どうします』

バーチー 『行きます!!』

バーチーさん今日、2度目の東名高速(先ほどは川崎ICでUターン)

7時から参加者受付なんだけど、誰も来ない!!
プライダースのスタッフだけ!!

『おかしい!?』

なんとFSWのスタッフがゲートに居ない事が判明!
入口が渋滞しているらしい!!

20分くらい経って、やっと参加者がパドックぬ集結してきた(汗)

受付、車検とバタバタしてブリーフィング。

相変わらず、FSWのコース説明は少々、手抜き。
横から指示出しちゃいました!!




ちょっと文章長すぎ・・・


続きは次回!!

あっ!! 
写真はこちら!

モトショップ功和    TEL03-3412-6161
レンタルバイク代田  TEL0120-94-8199





2012年 今年4回目のライディングスクール

毎年5回開催している、ライスクも残す所、あと1回!と書きたいのですが。

すみません!

ラストの11月11日がプライダースの袖ヶ浦フォレストレースウェイ
走行会に日程が被ってしまい、11日のライスクは急遽、中止とさせて頂きます。

9月19日現在、日程変更をコースサイドと打ち合わせをしているのですが
まだ、良い返事をもらえていません。

もしかしたら・・・9月16日が最後になってしまったかも・・・

9/16 第4回目のライスクの模様は!

台風16号の影響で曇りぞらから晴れ間が見えた!と思ったら一時雨と
微妙な天気。

常連さんの雨男っぷりが、参加者の笑いを誘います?

天気と3連休の合間と言う事もあり
参加人数は若干すくないですが
MS功和、MHasano、BSナベとKawasakiCS2加盟店のお客様も
いつもの様に参加してくれてます。

2012_09_16(0).jpg

今日は初めからロングコース設定!

存分に走って生きましょう!

もちろん初心者の為、専属インストラクターと練習エリアを用意しています。

お昼弁当を食べたくらいに
熊本県に転勤になってしまう。常連さんが、家の整理の合間にワザワザ
来てくれました!

CBR1000RRを見るのも今日で最後だな~

2012_09_16_ (824)

学生だった頃から、功和に来ていてZZR250に乗り出して特注のBEETマフラーを作ったり

CBR1000RR国内仕様に変わってからフルパワーカスタムしたり

ライスクも10年前に功和が立ち上げから来ていたし、走行会も一生懸命走っていたな~



熊本に行っても、バイクライフを楽しんで下さいね!

今回の写真は 常連さんのヒデさんが3000枚くらい撮影したのを
800枚くらいに編集した力作です。

こちらからどうぞ!


モトショップ功和    TEL03-3412-6161
レンタルバイク代田  TEL0120-94-8199






9月2日はオフロードフェスティバル

今月はイベントが多いな~などと思いながら、ブログの更新が中々出来ず・・・

9月2日に開催した

『ブラックフライズ プレゼンツ Kawasaki CS2 オフロードフェスティバル』を
思い出しながら(スタッフブログを見ながら)UPします(笑)
kawasakics2_2012_09_02_084.jpg


前日から設営の為に私とスタッフのツトムで、軽井沢モーターパークに向かう。
前日にちょっとでも走れればいいな~と思いつつ・・・

テントの設営をしていたら、ポツポツと小雨が・・・
結局、私たちは走らず、一緒に行った『ガースさん』だけ練習にGO!

転んで、ハンドルまげて帰ってきました。(正味10分くらい?)

で、私たちはコースの設営です。
今回はメインスポンサーさんのBLACK FLYSがFMXを併催してくれるので、
コースに無理を聞いてもらってジャンプの着地台を増設して頂きました!

kawasakics2_2012_09_02_041.jpg


小雨降る中、コースに杭を打ってコーステープを巻く作業。
(コウワのツトムが主に杭を打つ為に何回もハンマーを振り回していた
 まるで畑を耕すあしたのジョーみたい)

私は四駆の軽トラで杭やコーステープを運びながら
テーブルトップを飛んでました。


設営した後は、軽井沢一泊ツーリングでもおなじみの
別荘に戻って、あしたの参加者達を待ちます。

夜の11時くらいに、参加者達が集まってきましたが。
なおちゃんが『ウコンの力』を持ってきていたのは
飲むぞ~の気合だったのか

朝、5時起きで出発!

軽井沢モーターパークまでは40分くらい。

朝は良かったけど、雲行きがどんどん悪くなり
ついには雨

スタッフレース(3周)で私も走ったのですが
1周走った所であまりに滑るので
笑い泣きでした。

KLX125の60分耐久レースでは
私を含めて3人のエントリー
順位は・・・

レース終了間際には
左のグリップが取れそうになり。緊急ピットイン

みんなから、後、数周だから、走れ~と言われ
泣く泣くグリップが無い状態で滑るコースを・・・

kawasakics2_2012_09_02_229.jpg


FMXは雨の中、飛んで頂いたのだが
練習の1本目でタイヤに泥が付き、加速が出来ない状態で
着地に失敗。

[広告] VPS


大事を取って救急車で病院に行ったけど
最後は戻ってきて

『これもFMXです!』って言って頂けた。
来年こそはベストコンディションで飛んで下さい!

今回の写真はこちら

モトショップ功和    TEL03-3412-6161
レンタルバイク代田  TEL0120-94-8199





プロフィール

モトショップ功和

Author:モトショップ功和
東京都世田谷区のバイクショップ社長です。ツーリング、ミニバイクレース、ライディングスクールなど楽しいイベント(本人が楽しんでいる?)を企画しています。又、大勢のバイク乗りの環境が良くなる様に色々ボランティアで動き回ってます。

ショップ情報
モトショップ功和  〒155-0033     東京都世田谷区代田3-25-15         TEL 03-3412-6161     レンタルバイク代田         レンタル専用電話 TEL 0120-94-8199 定休日 毎週月曜日 第一日曜日 第三火曜日
功和のつぶやき
カテゴリ
最新記事
最新トラックバック
検索フォーム
アクセスランキング
[ジャンルランキング]
車・バイク
831位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
バイク
399位
アクセスランキングを見る>>
月別アーカイブ
訪問された方
まとめサイト
ランキング

FC2Blog Ranking

RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR