メインスタンド加工
常連さん(もうすぐ70歳)が「歳のせいかスタンドを上げるのが辛くて…」
「このバイクはつま先しか引っかからないから大変なんだ」と言われるので
あるもので宜しければ、作りますと常連さんに言って
こんなモン作りました。

なんかのプレートが有ったのでまずはそれを溶接。
恰好、硬かったけどそれだけでは強度が足らないので

ボルトを下側に溶接。
あっ!サイドスタンドも出し辛いって言われるので、ロッドを延長
これもボルトを使ってです。
有るもので作っているので見栄えは悪いですが
機能、使い勝手は良くなりました。

私もそうですが、足つきが悪いバイクってサイドスタンドがもう少しロッドが長ければ良いのにな~と
感じる事があります。
その時はこんな加工も有りですね。
モトショップ功和 TEL03-3412-6161
レンタルバイク代田 TEL0120-94-8199

「このバイクはつま先しか引っかからないから大変なんだ」と言われるので
あるもので宜しければ、作りますと常連さんに言って
こんなモン作りました。

なんかのプレートが有ったのでまずはそれを溶接。
恰好、硬かったけどそれだけでは強度が足らないので


ボルトを下側に溶接。
あっ!サイドスタンドも出し辛いって言われるので、ロッドを延長
これもボルトを使ってです。
有るもので作っているので見栄えは悪いですが
機能、使い勝手は良くなりました。

私もそうですが、足つきが悪いバイクってサイドスタンドがもう少しロッドが長ければ良いのにな~と
感じる事があります。
その時はこんな加工も有りですね。
モトショップ功和 TEL03-3412-6161
レンタルバイク代田 TEL0120-94-8199
スポンサーサイト