fc2ブログ

メインスタンド加工

常連さん(もうすぐ70歳)が「歳のせいかスタンドを上げるのが辛くて…」
「このバイクはつま先しか引っかからないから大変なんだ」と言われるので

あるもので宜しければ、作りますと常連さんに言って

こんなモン作りました。

エストレヤ001

なんかのプレートが有ったのでまずはそれを溶接。

恰好、硬かったけどそれだけでは強度が足らないので

エストレヤ002 エストレヤ003


ボルトを下側に溶接。

あっ!サイドスタンドも出し辛いって言われるので、ロッドを延長

これもボルトを使ってです。

有るもので作っているので見栄えは悪いですが
機能、使い勝手は良くなりました。

エストレヤ004


私もそうですが、足つきが悪いバイクってサイドスタンドがもう少しロッドが長ければ良いのにな~と
感じる事があります。

その時はこんな加工も有りですね。

モトショップ功和    TEL03-3412-6161
レンタルバイク代田  TEL0120-94-8199






web拍手 by FC2

スポンサーサイト



ベタータイムス

業界誌ですが…

ベタータイムスという機関紙があります。

今、その機関紙に全国にオートバイ組合が出来ています。って
この業界(バイクショップ)伝えています。

メーカーがバイクを作って売っているのですが
それをお客様と接して実販しているのが販売店です。

メーカーは作れば売れるの考えで、あまりユーザーの事を考えていないので
ユーザーがバイクを楽しんで乗れる環境を作っているのが
オートバイ組合になります。

バイクのETCや高速道路の二人乗りなど
全国のオートバイ組合が政府に言い続けてやっと
認められて利用しやすくなりました。

東京のオートバイ組合も設立されてから20年以上になります。
理事になるまでは解らなかったんですけど・・

地道は活動が国を動かすんだな~とやっと解った次第です。


今年はこのメンバーで東京のライダーの為に活動致します!

2013_3_13002.jpg

2013_3_13001.jpg


頑張ります!


モトショップ功和    TEL03-3412-6161
レンタルバイク代田  TEL0120-94-8199






web拍手 by FC2





3/31は房総半島ツーリング

3/31は当初予定していた、フォレストアドベンチャーツーリングを
房総半島ツーリングに変更致します。

ルートは一般道で浮島、アクアライン→富浦→房総フラワーライン→食事処まるよ

海中展望台、養老渓谷も寄ろうかな?

集合 7:30 出発 8:00 で

参加お待ちしています。

モトショップ功和    TEL03-3412-6161
レンタルバイク代田  TEL0120-94-8199






web拍手 by FC2

テーマ : バイク屋さん日記
ジャンル : 車・バイク

3月3日 今年最初のライディングスクール

2013年、9年目になる当店主催のライディングスクール。

最初のライスク(2004年

今年最初という事もあり、皆さんバイクシーズンに向けて肩慣らしです。

2013_3_13115.jpg 2013_3_13226.jpg


今回が初めての参加のお客様も初心者クラスで基本から勉強です。

教習所で教わった事では、危険回避に繋がるとっさの動きなど不十分です。

楽しく、安全に走るために是非、ライディングスクールに参加してくださいね。

3/3当日の朝は強風の為、イベント用テントを出したけど、危険と判断して
仕舞うくらいの風が吹いていました。

午後には落ち着きましたけど。

今回も、終わった後に参考になる様にビデオと写真を沢山撮りました。

ご覧ください。

2013年3月3日 写真アルバム

モトショップ功和    TEL03-3412-6161
レンタルバイク代田  TEL0120-94-8199






web拍手 by FC2

テーマ : バイク屋さん日記
ジャンル : 車・バイク

プロフィール

モトショップ功和

Author:モトショップ功和
東京都世田谷区のバイクショップ社長です。ツーリング、ミニバイクレース、ライディングスクールなど楽しいイベント(本人が楽しんでいる?)を企画しています。又、大勢のバイク乗りの環境が良くなる様に色々ボランティアで動き回ってます。

ショップ情報
モトショップ功和  〒155-0033     東京都世田谷区代田3-25-15         TEL 03-3412-6161     レンタルバイク代田         レンタル専用電話 TEL 0120-94-8199 定休日 毎週月曜日 第一日曜日 第三火曜日
功和のつぶやき
カテゴリ
最新記事
最新トラックバック
検索フォーム
アクセスランキング
[ジャンルランキング]
車・バイク
762位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
バイク
380位
アクセスランキングを見る>>
月別アーカイブ
訪問された方
まとめサイト
ランキング

FC2Blog Ranking

RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR