fc2ブログ

バイクの納税と確認と返金と

すでにオートバイの軽自動車税が区役所などから送られてきていますね。

税金


支払う前に、ちょっとナンバーを確認してください。

乗っているバイクの税金かどうかを!


その年の4月1日に登録してある、オートバイに対して
発送されるのですが、3月末に廃車したり、名義変更をすると…

来てしまう時があるのです。

功和のバイクも来てました。


中古として販売をしたのが平成24年6月!

車検証ZRX


車検証の表記でわかります。


なので早速、世田谷区役所に電話連絡と車検証をFAXしました。

後日、世田谷区役所から、下記通知がきました。


通知


納める必要がありません!って書いてあります。

支払った後でも、返金されますので

ご確認してくださいね。

モトショップ功和    TEL03-3412-6161
レンタルバイク代田  TEL0120-94-8199






web拍手 by FC2

スポンサーサイト



台湾スクーターSYM

MS功和は海外メーカーのスクーターを今まで取り扱わなっかったのですが
今回、台湾のSYMと契約を致しました。

SYMのサイト

「なんで、今さら?」って事ですが、30年くらいお付き合いがある台湾の友人のお勧めです。

SYMの方に色々説明を受けて、昔のイメージと違っていたのでこれなら大丈夫かと思いました。

何が大丈夫か!?って事ですが

当然、購入された後のアフターサービスが直ぐ対応出来るかどうかです。

パーツの対応も国内メーカーほどでは無いですか、お客様をあまり待たせないレベルまで
出来ているので一安心!

そして気になる車両もありました。

New Fighter150ZR

Fighter150ZR

小柄で150㏄ 高速も乗れます。

世田谷区から第三京浜を通って横浜まで楽に行けます!

レンタルバイクとして貸し出し&試乗も出来る様に5月末には手配致します。

お楽しみにしてください!

モトショップ功和    TEL03-3412-6161
レンタルバイク代田  TEL0120-94-8199






web拍手 by FC2

軽井沢モーターパーク 合宿?②

昨夜は宴会だー! ビールは1人6缶は飲むだろう~…と言った割に
早朝出発、モトクロ練習と体力を使い果たし早めの就寝です。

息子、娘も焼肉屋さんで夕食を食べていた時からウツロな目でしたので
布団を敷いたらあっという間に寝ていました。

Z800003.jpg Z800004.jpg

Z80 - コピー Z800002 - コピー

朝ごはんを食べて、10分くらい先の軽井沢モーターパークへ!

今日もベストコンディション(風は相変わらず強いけど)

テントを張ってブルーシート巻いて風対策。

バームクーヘンを手作り致します。

Z800009.jpg Z800012.jpg

息子、娘も沢山走りました。





帰り道も国道299から圏央道入間まで下道一般道で帰宅、6時間かかりました。

モトショップ功和    TEL03-3412-6161
レンタルバイク代田  TEL0120-94-8199






web拍手 by FC2

軽井沢モーターパーク 合宿?①

昨年にGW引き続き、KawasakiCS2の仲間江戸川区のMHasanoと一緒に軽井沢モーターパークに行ってきました。

軽井沢集合


なんと言っても、今年のGW渋滞は酷かった…


MHasano組は午前5時半ごろ江戸川を出発したとツイッターに書いてあったのですが
次のツイートだと「GW渋滞半端じゃない…和光から川越まで130分以上」となっているのを確認!

高速には乗れないと判断して私は6時半に一般道を青梅街道から所沢を抜け花園ICまで走りました。



一時間遅く出たのに、花園から高速に乗ってなんと寄居PAでMHasano組と合流!



しかし!!そこからも渋滞の表記があったので前橋から一般道に降りて榛名湖経由で軽井沢に向かう事に。

あっ!前橋ICからすぐにKawasakiCS2の仲間のスカイロードさんの横を通りましたよ~。

お昼ご飯の国道145号(ロマンティック街道)の矢倉付近で食べて小一時間休憩しましたが
軽井沢モーターパークに着いたのは14時半を回っていました・・・・


軽井沢モーターパークは15時まで走行なんですけど、
事情を聴いてコース管理者の暖かいお気持ちで私たちだけは16時まで走行OKとして頂けました。

有難う御座います。

天気は最高!路面コンディション最高!まさにベストコンディション!

昨年とは違います。昨年の様子

走行が終わった後は近くの温泉「つつじの湯」

Z800001.jpg

そして温泉の近くの焼肉屋さんに続くのでした~

写真はFacebookにあります。

モトショップ功和    TEL03-3412-6161
レンタルバイク代田  TEL0120-94-8199






web拍手 by FC2

プロフィール

モトショップ功和

Author:モトショップ功和
東京都世田谷区のバイクショップ社長です。ツーリング、ミニバイクレース、ライディングスクールなど楽しいイベント(本人が楽しんでいる?)を企画しています。又、大勢のバイク乗りの環境が良くなる様に色々ボランティアで動き回ってます。

ショップ情報
モトショップ功和  〒155-0033     東京都世田谷区代田3-25-15         TEL 03-3412-6161     レンタルバイク代田         レンタル専用電話 TEL 0120-94-8199 定休日 毎週月曜日 第一日曜日 第三火曜日
功和のつぶやき
カテゴリ
最新記事
最新トラックバック
検索フォーム
アクセスランキング
[ジャンルランキング]
車・バイク
762位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
バイク
380位
アクセスランキングを見る>>
月別アーカイブ
訪問された方
まとめサイト
ランキング

FC2Blog Ranking

RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR