富士SW 6時間耐久レース 参戦報告 ②
8月24日レース当日、朝5時に起床
24日に合流する人達を迎える準備です。
この日も朝、6時から安全運転講習会があるので、ピットで数人を待ちます。
そして、ブリーフィング
朝のサーキットはあわただしいです。


走行する順番を朝のミーティングで決める
功和軍団① 杉山 小川 根本 長島 中野 福田 約1時間交代 ガス補給毎回4L
功和軍団② ③ メモを忘れた・・・
9時40分 コースにマシンを入れ、ルマン式のグリッドに整列させる
皆さん、記念写真を沢山撮ってます。


10時スタートです。
功和軍団① ③ は スムーズにスタート
功和軍団② は・・・ あぁぁぁ、以前見た光景が又~
動画でご覧ください。
スタートして、根本さんが軽く転倒したり、功和軍団③の車両トラブルがでたりはありましたが
6時間は淡々、と進んでいきます。


功和軍団①は85クラスで11位!/29台中/総合30位 途中10位まで上がって一桁行けるかなぁ?でしたが

長島、中野、小川 が足を引っ張ってしまいました・・・38秒・・・
福田さんは流石、持ち主!25秒台が出ました!それもエンジンがへたった5時間最後の時間にです。
でも、25秒が出せるマシンなので、来年は一桁!入賞を目指します!
功和軍団② ③ は
125ccクラス/48台中 ②は25位/総合76位 ③は28位/87位 でした。
リザルト
毎年、サインボードが見にくいとの事で今回はLEDボードを製作しました。
でも、サインボード無視は居ましたね~

来年も楽しむレースで参加したいですね。
今年の写真です。
モトショップ功和 TEL03-3412-6161
レンタルバイク代田 TEL0120-94-8199

24日に合流する人達を迎える準備です。
この日も朝、6時から安全運転講習会があるので、ピットで数人を待ちます。
そして、ブリーフィング
朝のサーキットはあわただしいです。




走行する順番を朝のミーティングで決める
功和軍団① 杉山 小川 根本 長島 中野 福田 約1時間交代 ガス補給毎回4L
功和軍団② ③ メモを忘れた・・・
9時40分 コースにマシンを入れ、ルマン式のグリッドに整列させる
皆さん、記念写真を沢山撮ってます。




10時スタートです。
功和軍団① ③ は スムーズにスタート
功和軍団② は・・・ あぁぁぁ、以前見た光景が又~
動画でご覧ください。
スタートして、根本さんが軽く転倒したり、功和軍団③の車両トラブルがでたりはありましたが
6時間は淡々、と進んでいきます。




功和軍団①は85クラスで11位!/29台中/総合30位 途中10位まで上がって一桁行けるかなぁ?でしたが

長島、中野、小川 が足を引っ張ってしまいました・・・38秒・・・
福田さんは流石、持ち主!25秒台が出ました!それもエンジンがへたった5時間最後の時間にです。
でも、25秒が出せるマシンなので、来年は一桁!入賞を目指します!
功和軍団② ③ は
125ccクラス/48台中 ②は25位/総合76位 ③は28位/87位 でした。
リザルト
毎年、サインボードが見にくいとの事で今回はLEDボードを製作しました。
でも、サインボード無視は居ましたね~

来年も楽しむレースで参加したいですね。
今年の写真です。
モトショップ功和 TEL03-3412-6161
レンタルバイク代田 TEL0120-94-8199
富士SW 6時間耐久レース 参戦報告 ①
2012年から3年連続で富士スピードウェイ主催のミニろくに参加してきました。
ミニろく=ミニバイクで富士SWのレーシングコースを6時間耐久レース
功和から今年は3台体制でエントリーです。
KSR110改 が2台 S-80仕様のCZ80が一台
CZの由来(製作者はコスモ零の略と名づけるほどの宇宙戦艦ヤマト好き)
そのCZには30年来の付き合いのあるレース仲間で組みました!
元国際A級のPSエディの根本さん、根本さんの義弟杉山さん DFノリーズの福田さん ジュニアライセンス(昔の呼称)長島さん ジュニアライセンス中野さん と私(小川)の6人 そこに監督として越川さん (サンベストRTの同窓会みたいでした)
功和軍団②は 当店の店長石黒、K井君、 茅H君、ガース、ユゲちゃん
功和軍団③は 青k夫妻、高Y君、曽Nさん、近Dさん
が参加です。
土曜日の公式練習から参加しましたが、高速の御殿場近くは雨 (常連の風神雷神に文句をいいます)
でも、富士SWに到着すると、徐々に晴れ間(流石、私は晴れ男!)
今年から、富士主催の安全運転講習会に参加しないとレースに出れないレギュレーションなので
私を含め、皆さん参加します。
練習が終わった後、夕食は何が良いかなぁ~となった時にBBQがしたいけど
道具持ってきてないしね~と言ったら、何と!根本さんが先週の家族キャンプの道具を
車に積みっぱなしとの事!
それならば~BBQをしましょう!となりました!
毎年、前日は他のチームがBBQをしているのを羨ましげにみていましたので
凄くうれしかったです!



この夜は、参加者の中の知り合いがテントに集まって来て楽しかったです。
1時くらいに皆さん就寝しました~
続く・・・
モトショップ功和 TEL03-3412-6161
レンタルバイク代田 TEL0120-94-8199

ミニろく=ミニバイクで富士SWのレーシングコースを6時間耐久レース
功和から今年は3台体制でエントリーです。
KSR110改 が2台 S-80仕様のCZ80が一台
CZの由来(製作者はコスモ零の略と名づけるほどの宇宙戦艦ヤマト好き)
そのCZには30年来の付き合いのあるレース仲間で組みました!
元国際A級のPSエディの根本さん、根本さんの義弟杉山さん DFノリーズの福田さん ジュニアライセンス(昔の呼称)長島さん ジュニアライセンス中野さん と私(小川)の6人 そこに監督として越川さん (サンベストRTの同窓会みたいでした)
功和軍団②は 当店の店長石黒、K井君、 茅H君、ガース、ユゲちゃん
功和軍団③は 青k夫妻、高Y君、曽Nさん、近Dさん
が参加です。
土曜日の公式練習から参加しましたが、高速の御殿場近くは雨 (常連の風神雷神に文句をいいます)
でも、富士SWに到着すると、徐々に晴れ間(流石、私は晴れ男!)
今年から、富士主催の安全運転講習会に参加しないとレースに出れないレギュレーションなので
私を含め、皆さん参加します。
練習が終わった後、夕食は何が良いかなぁ~となった時にBBQがしたいけど
道具持ってきてないしね~と言ったら、何と!根本さんが先週の家族キャンプの道具を
車に積みっぱなしとの事!
それならば~BBQをしましょう!となりました!
毎年、前日は他のチームがBBQをしているのを羨ましげにみていましたので
凄くうれしかったです!






この夜は、参加者の中の知り合いがテントに集まって来て楽しかったです。
1時くらいに皆さん就寝しました~
続く・・・
モトショップ功和 TEL03-3412-6161
レンタルバイク代田 TEL0120-94-8199
8/3の筑波サーキットイベント報告『パノリンカップ』
今年2回目のカワサキCS2イベントが8/3 筑波サーキットコース1000で開催されました。
冠スポンサーには『岡田商事』が取り扱う
『パノリンオイル』
になって頂きました。
5月31日に開催した時も、猛暑だったのですが
今回も予想通りの猛暑です。
事前に大きいプールや氷、スポーツドリンクを用意して皆さんを待ちます。
タイムスケジュールは
コース1000のサーキットの部は
前半 ライディングスクール(初級、中級に分けてのレイアウト)
その後は走行会(前回、お客様からの要望があったので)
そしてKSR、Dトラッカーの、ミニバイクレースです。
沢山のお客様に集まって頂きました。

ライディングスクールの動画です。
レースの動画です。
レースは功和軍団がSSクラス 優勝 と 3位 を獲得 しました
KawasakiCS2のサーキットイベントはこれで終わりですが
当店はプライダースの加盟店でもありますので、まだまだありますよ~
次回は9/18に筑波サーキットコース2000 BS走行会
9/21に富士スピードウェイ プライダース走行会です。
参加をお待ちしています。
モトショップ功和 TEL03-3412-6161
レンタルバイク代田 TEL0120-94-8199

冠スポンサーには『岡田商事』が取り扱う
『パノリンオイル』
になって頂きました。
5月31日に開催した時も、猛暑だったのですが
今回も予想通りの猛暑です。
事前に大きいプールや氷、スポーツドリンクを用意して皆さんを待ちます。
タイムスケジュールは
コース1000のサーキットの部は
前半 ライディングスクール(初級、中級に分けてのレイアウト)
その後は走行会(前回、お客様からの要望があったので)
そしてKSR、Dトラッカーの、ミニバイクレースです。
沢山のお客様に集まって頂きました。

ライディングスクールの動画です。
レースの動画です。
レースは功和軍団がSSクラス 優勝 と 3位 を獲得 しました
KawasakiCS2のサーキットイベントはこれで終わりですが
当店はプライダースの加盟店でもありますので、まだまだありますよ~
次回は9/18に筑波サーキットコース2000 BS走行会
9/21に富士スピードウェイ プライダース走行会です。
参加をお待ちしています。
モトショップ功和 TEL03-3412-6161
レンタルバイク代田 TEL0120-94-8199