富津SSランドでオフロード
12日の忘年会で子今年のイベントが終わり~と書きましたが
まだまだ、ありました~
富津SSランドでオフロードイベントが!
KawasakiCS2の仲間数店で開催するイベントです。
幹事店のMHアサノさんがおでんを80人前を用意してくれます!
このオフロードイベントはミニモトがほとんど
KLX110LやKLX125 その他市販車250ccのオフロードバイクが数台です。
今回、功和からはエントリーが多かったです。
見学する方(BBQのみ)を含めると30人くらい来てくれました。
朝、7時に功和集合、アクアラインで1時間半
凄く、行きやすいコースです。
でも、富津市から借りているらしいんだけど、2015年は閉鎖の噂もあり
皆さん、こんなに素晴らしいコースが無くなるをとても残念がっていて
署名活動を盛んにしていてコースの存続を訴えています。
前の週までは寒波到来で凄く寒かったけど、23日は奇跡的に快晴であまり寒くは無い!
レンタルでストーブを持って行ったけど、全然使う様な気候ではありません。
当店からは、私と小飯塚がスタッフとして参加、
小飯塚は功和から6~7人初参加(初体験)がいたので、そっちのレッスン。
私は、着いて早々お昼のBBQの準備!
(前日もコストコに行って食材の買い出しです)
ナス切って~玉ねぎ切って~・・・
など、用意していたらもう昼ごはんの時間!
で、楽しいBBQの時間


そして、午後からは、レースごっこ
スターティングリッドを使ってスタートの練習となんちゃってレース

初心者や初級の為のオフロード企画です。
初めての方でも沢山楽しめるイベントでした~
ここは閉鎖しないで欲しいですね~
ここで、またこんな企画が出来たらいいです。
2015年も楽しみましょう!
まだまだ、ありました~
富津SSランドでオフロードイベントが!
KawasakiCS2の仲間数店で開催するイベントです。
幹事店のMHアサノさんがおでんを80人前を用意してくれます!
このオフロードイベントはミニモトがほとんど
KLX110LやKLX125 その他市販車250ccのオフロードバイクが数台です。
今回、功和からはエントリーが多かったです。
見学する方(BBQのみ)を含めると30人くらい来てくれました。
朝、7時に功和集合、アクアラインで1時間半
凄く、行きやすいコースです。
でも、富津市から借りているらしいんだけど、2015年は閉鎖の噂もあり
皆さん、こんなに素晴らしいコースが無くなるをとても残念がっていて
署名活動を盛んにしていてコースの存続を訴えています。
前の週までは寒波到来で凄く寒かったけど、23日は奇跡的に快晴であまり寒くは無い!
レンタルでストーブを持って行ったけど、全然使う様な気候ではありません。
当店からは、私と小飯塚がスタッフとして参加、
小飯塚は功和から6~7人初参加(初体験)がいたので、そっちのレッスン。
私は、着いて早々お昼のBBQの準備!
(前日もコストコに行って食材の買い出しです)
ナス切って~玉ねぎ切って~・・・
など、用意していたらもう昼ごはんの時間!
で、楽しいBBQの時間



そして、午後からは、レースごっこ
スターティングリッドを使ってスタートの練習となんちゃってレース


初心者や初級の為のオフロード企画です。
初めての方でも沢山楽しめるイベントでした~
ここは閉鎖しないで欲しいですね~
ここで、またこんな企画が出来たらいいです。
2015年も楽しみましょう!
スポンサーサイト