fc2ブログ

林道ツーリング 長野合宿 ②

さて、22日の朝総勢9台準備完了!

デポ地から元気よくスタートです。

心配していた天気も曇り空からたまにお天道様が顔を出す様な
梅雨時期としてはマズマズな感じです。

しばし一般道を走っていくと、少し山にが近づいて来るな~と思っていたら
いきなり突入~

今回、初なのでリエゾンのお友達のあるさんがガイドをしてくれる事になりました。
この方は私が初めてアタック系に足を踏み込んだ時の都幾川でも大変お世話になった方~!

2年ぶりに再会しました~。私もあの後からハマって・・・(笑)

この林道ツーリングは若干アタックもある事は事前に伝えてあったのですが
林道に突入した途端に尾根伝いや、陥没している一本道~

2016-7-23-1.jpg

アタックをやってみたいってWR250からセローに乗り換えたS木君は
バイクにもガレ道にも、まだ慣れていないようで、四苦八苦していました。

沢山経験しましょう~

途中、エンデューロレースをやっている方が練習している道なんかも案内してもらって
私他、5人くらいで、皆さんが休憩している時に楽しんできました。

2016-7-23-2.jpg 2016-7-23-3_R.jpg

そんな事を楽しんでいたら、命の水を沢山飲んでしまったんで、急遽下界に降りて水を補給に向かいました。

2016-7-23-4.jpg

ついでにお昼ご飯!

一時間くらい、休憩した後再スタート

動画を沢山撮りたかったんだけど、カメラに入れていたのが8GのSDカード・・・
予備の方を最初に使ってた・・・

沢山、面白い事有ったんだけど(笑)



頂上に到着

2016-7-23-7.jpg

14時くらいに一日目終了、デポ地に戻ります。

帰って来て、皆さん汗びっしょり!!

ちょっとした思い付き♪トラックにロープを張って汗を乾かしました。

2016-7-23-5.jpg

この後は、近くの温泉によって疲れを落とします。

夕方から、急に風が強くなってきた!

昨日の夜、足を延ばして寝れなかった!

プチ宴会もしたい!

そんなこんなを色々考えてこんな感じのスペースを作りました。

2016-7-23-8.jpg

キャラバンを風よけにして、トヨエースにブルーシートを張って簡易テント風

完璧でした!

翌日に続きます。

モトショップ功和    TEL03-3412-6161
レンタルバイク代田  TEL0120-94-8199






web拍手 by FC2

スポンサーサイト



林道ツーリング 長野合宿 ①

7/22~23に長野県に林道合宿(?)に行って来ました。

以前から、長野には沢山あるからと林道仲間から聞いていて
当初は小渕沢付近を計画していたのですが、モトリエゾンの勝又社長から

「タカボッチ」に行かない?って声をかけられ場所変更!

諏訪湖の先なので金曜の夜からデポ地に向けて出発。

天気は・・・・週間予報では天気が崩れていたのですが
流石「私、晴れ男」曇りから晴れに予報が変わってきました~

がっ・・・流石、功和軍団の「風神雷神」のお二人!
揃うと雨が降ります・・・

高速道路、向かう方面、路面が乾いているのに、近づくと小雨が降りだして来ます(笑)

諏訪湖近くになると、小雨も止み天気は回復(ホッ)

コンビニでお酒を買ってデポ地で朝まで仮眠・・・・

と、思っていたら学生やら何やら夜中にやたらにデポ地に来る。

なんだ~こんな夜中に!!

聞いていると『〇〇ゲット~!』って騒いでいる!

そう、今日(7/22)に「ポケモンGO」がリリースされ、スマホ片手に暗闇を歩いているんです。

slide2-1.png


夜中に大きな声で騒いでいるのと、狭い車の運転席でほとんど寝れなかったです。

ようやく、寝に入ったんですがその頃には明るくなってきました。

5時半くらいには参加者もぞろぞろ起きて来て、いよいよの林道にワクワクしていました。

続く

モトショップ功和    TEL03-3412-6161
レンタルバイク代田  TEL0120-94-8199






web拍手 by FC2

ドアの取っ手をバイクショップっぽく・・・続き

以前、レースで使用していて、若干曲がったKSRのフロントフォークが隅っこに寝ていたので
何かに使えないかな?と思いショールームの入り口のドアに手を掛けた時に『これだ!』って
フォークをドアの取っ手にくっつけてみました。

中々、出来栄えが良く来店される方が『面白いね』と言われていたのですが
あまりにも自然にくっついているので気づかない方も多くいました。

KSRのブレーキキャリパはもう生産終了なので、どうしようかと思ってヤフオクを見ていたら
950円でKSRのフロントブレーキキャリパーが出店されていました!

落札です。


配送されてきた、キャリパーはアルマイトも剥離気味で見栄えが悪かったので
塗装を落とし、缶スプレーで塗装です。

DSC_2761.jpg


早速取付て満足していると、小飯塚店長が『メッシュホースも付けましょう~』って乗って来ました♪

石黒工場長が、丁度良いホースを工場で見つけて小飯塚店長に渡していました。

DSC_2765.jpg


左側の取っ手がカスタムされてくると、右側の取っ手が寂しくなってきました・・・・

店内の用品在庫を見まわしていると、『閃きました~』、タイの用品メーカーのバイカーズの展示ブースから
Ninja400R用のセパハンコンバートキットが私を呼んでいます。

早速、仮合わしてみると長さ、太さぴったりです。

但し、ハンドルパイプをエンド部分で接合すると強度が足らない様に感じます。
旋盤で接合部のカラーでも作るか~と、早速頭の中で設計図を考え製作にかかります。

DSC_2762.jpg


切削した所にタップを立ててネジ山を作り、カラーを取り付けると、押し引っ張りとも強度十分な
取ってが出来ました♪

DSC_2767.jpg



アルミ色だけで少し寂しいのでフロントフォークに取り付ける赤いイニシャルアジャスター(これもバイカーズ製)を
取りつけて完成!

DSC_2766.jpg


とても、入口がバイクショップっぽく?なりました~

是非、完成したドアの取っ手をご覧になりにご来店下さい。

プロフィール

モトショップ功和

Author:モトショップ功和
東京都世田谷区のバイクショップ社長です。ツーリング、ミニバイクレース、ライディングスクールなど楽しいイベント(本人が楽しんでいる?)を企画しています。又、大勢のバイク乗りの環境が良くなる様に色々ボランティアで動き回ってます。

ショップ情報
モトショップ功和  〒155-0033     東京都世田谷区代田3-25-15         TEL 03-3412-6161     レンタルバイク代田         レンタル専用電話 TEL 0120-94-8199 定休日 毎週月曜日 第一日曜日 第三火曜日
功和のつぶやき
カテゴリ
最新記事
最新トラックバック
検索フォーム
アクセスランキング
[ジャンルランキング]
車・バイク
762位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
バイク
380位
アクセスランキングを見る>>
月別アーカイブ
訪問された方
まとめサイト
ランキング

FC2Blog Ranking

RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR