fc2ブログ

2016年のイベント回数

2016年のイベントは当店主催や関係イベントを含めるとなんと36回もありました!
ほぼ日曜なんですけど2016年の日曜日って52回あったのですが
その65%が何かしらバイクのイベントって計算です。

ブログに書き込んであるイベントや書き込んでいないイベントもありますが
毎週の様にバイクに乗っていた感じの2016年でした。

2年前くらいから、始めた林道ツーリングも、廻りの友人たちの影響もあり
『アタック系』にハマリ、その練習の為にトライアル自転車も購入してレベルアップを図りました。

おかげで、フリーライドも何とか、操れる様になってきましたが、まだまだですね~


アタックを楽しむお客様も多くなり、山の中で助け合って仲間意識がさらに高くなった気がします。

KawasakiCS2の企画で始めたNinja250SLんもワンメイクレースも持ち上がって来ています。
2017年は台数がさらに増える事間違いなしですね。

ライディングスクールも今年はおかげさまで何時も満員御礼です。
試乗車も沢山用意して楽しいライスクにしたいと思います。
功和軍団ちびっこ隊も、どんどん大きくなってきてもうすぐ乗れる様になるかな?

IMG_4446.jpg IMG_4603.jpg

そういえば、私の息子は3歳の誕生日前にはバイクに乗ってた様な・・・

IMG_4642.jpg

2017年も1/6 1/15 1/21 とすでにイベントが決まっています。

是非、参加して楽しいバイクライフを共有しましょう!
スポンサーサイト



忘年会

2016年12月10日 今年もMS功和のショールームにて忘年会を開催しました。

その前の火曜日から、食材などの買い出しで準備。

嫁さんに、何種類か料理をお願い(30人前くらい!)
DSC_3556[2]

当日もカワサキのコストコに行きお寿司などを沢山買ってきました。


お昼すぎからは、忘年会のイベント『ビンゴ』の準備~
DSC_3557[2] DSC_3563[1]

当たった方は参加費以上の『用品』が当たります!

18時から開催ですが、15時くらいにビールサーバー(レン樽屋)さんが
準備をしてくれたので17時過ぎにはビールがちゃんと出るか『テスト』をしながらセッティングを致します。

なんだかんだ、18時30分くらいには『忘年会』スタート~


今年も入れ替わりで4~50人くらい来てくれました!

子連れが多くなったのも印象的。

中締めは12時ごろ・・・?

泊りの方はそのまま、座布団用だった寝袋へもぐります。
DSC_3564[3]

今年も楽しい、忘年会でした。

まだ、12月はありますが今年も有難うでした!

ツーリングイベントは年内あと2回くらい企画中です。

トミンモーターランド走行会

12/4 トミンモーターランド走行会をCS2の仲間やお客様と走ってきました。

幹事店は江戸川区のMHアサノさんです。

朝5時に集合 5時半出発  現地には7時過ぎに到着!

CIMG1591.jpg 
 演歌を歌っているんじゃないですよ・・・
 朝のブリーフィングで走行の注意を説明しています。





今日は当店にあるレーサーも持ち込みました。
NS50R CBR150R  これは保安部品を外して、ステップやカウルなども社外品を装着しています。

CIMG1575.jpg 


  もう、2ストバイクがほとんど無い時代

  迷惑な白い煙がモクモクしています。

 


2016-12-4 (50) CIMG1557.jpg

今回も当店でもサポートしているGPライダーの関口太郎選手に来て頂いて
サーキットレッスンを開催いたしました。

2016-12-4 (62) 2016-12-4 (67)

トライアル自転車を持って行ったのですが、これもすぐ乗りこなしていましたね~

さすがです。

走行の写真はこちらから




モトショップ功和    TEL03-3412-6161
レンタルバイク代田  TEL0120-94-8199






web拍手 by FC2

再び日野カンへ!

11月30日、当初林道ツーリングを企画していたのですが、予報は雨・・・・
ON、でもOFFでも走る事が大好きな私は前日天気予報とにらめっこ!

雨に会わない所は無いかな~

すると、群馬方面が夕方から小雨になっているじゃぁないですか!

山梨方面に行こうと考えていたのですが、急遽変更の連絡

功和LINEのグループ『林道ツーリング』へ連絡します。

『明日、群馬方面が天気もつけど日野カンに行かない?』と書き込みしました。

案の定、走るのが大好きは当店のお客様から

『OK~、大丈夫』連絡が入りました。


2週続けての日野カンになりました。



世田谷以外から来る方もいるので、上里SAで集合。
DSCN4578.jpg

朝ごはんを食べて『日野カン』へ~


先週より、コンディションは若干いいかな?

早速、準備を始め林間コースに向かいます。

林間コースの最初の下り・・・

ここに初めて来た方は『ビビり』ますね・・・

自分も、最初転がりました・・・

案の定、2名ほど・・・




次の下りセクションでも・・・

よく、滑ります!

でも、このチャレンジがアタックですよね~

お昼休みに、日野カンさんが、『あそこの沢さ~、もうすぐ完成だからちょっと見てみて~』と・・・

あそこの沢ってこれです。



じつは、先週来た時はヘルプに回っていたので今回が初アタック~

丸太も除去されて、楽しいルートになっていました。


そのルートが後、100mほどで完成するらしく、エンディングのコースを見てくださいとの事で
案内されました!

・・・・・
・・・・・
・・・・・

無理・・・・私たちレベルでは・・・

でも、Youtubeで拡散すれば挑戦者が現れるんじゃない!って事で
日野カンさんに了承をもらって沢登りの後の激登りを紹介いたします。










登れなかった人様に、ウインチも作る予定だそうです(怖)

12月10日にライダーズランドYOYOさんのイベントがあるので
そこまでに、後100mを作るって管理人さんが言ってました~


ウチの忘年会と被っちゃった・・・残念!







プロフィール

モトショップ功和

Author:モトショップ功和
東京都世田谷区のバイクショップ社長です。ツーリング、ミニバイクレース、ライディングスクールなど楽しいイベント(本人が楽しんでいる?)を企画しています。又、大勢のバイク乗りの環境が良くなる様に色々ボランティアで動き回ってます。

ショップ情報
モトショップ功和  〒155-0033     東京都世田谷区代田3-25-15         TEL 03-3412-6161     レンタルバイク代田         レンタル専用電話 TEL 0120-94-8199 定休日 毎週月曜日 第一日曜日 第三火曜日
功和のつぶやき
カテゴリ
最新記事
最新トラックバック
検索フォーム
アクセスランキング
[ジャンルランキング]
車・バイク
814位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
バイク
391位
アクセスランキングを見る>>
月別アーカイブ
訪問された方
まとめサイト
ランキング

FC2Blog Ranking

RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR