fc2ブログ

8耐観戦はBBQをしながら・・・

昨年から8耐を店横のスペースにTVを置いて、お客さん達とワイワイBBQしながら観戦する様になりました。
お客さんのお子さんや近所のお子さんも来るので、昨年は金魚すくいを作っていましたが

今年は娘の保育園友達も来る事になり、縁日風にしよう!って事で
『金魚すくい』 『射的』 『流しそうめん』 『かき氷』
なども用意しました。
20170730_172023.jpg 9425.jpg 9423.jpg


射的の銃はダスキンレントオールで借りられるんですね~
故障したときの為に2丁貸してくれました。

流しそうめんはホームズで雨どいを購入して作ったりしました。
20170730_180054のコピー

夕方5時から開始なのですが、1時間前から設営します。

コールマンテントが『射的』会場に最適でした~
20170730_173711.jpg

何時もは炭を使ってのBBQでしたが、今回は電気とガスを使っての調理
こっちの方が、片付けも楽でいいですね。

金魚すくいも、中々切れない丈夫な『ポイ』を子供様に買ってきました。
2歳くらいの子は手づかみで金魚を取るなどワイルドな子も居てにぎやかでした。
20170730_182320.jpg

8耐も方も功和でサポートしているライダー『関口太郎』選手が参加しているので
応援に力が入りました。

8耐終了、表彰式あたりで外を撤収し、中で再び飲み始めです(笑)

最終的には24時くらいになったかなぁ~

沢山集まってくれました~

20170730_182135.jpg
スポンサーサイト



07/28のツイートまとめ

motoshopkouwa_c

入荷しました🎵R @ モトショップ功和 レンタル819 加盟店 Kawasaki正規取扱店 https://t.co/4wk7RLN2XN
07-28 19:32

次のイベントはオンロードです。

林道ツーリングのイベント報告を書いた後ですが、今度は富士スピードウェイで開催される
『ミニろく』に向けてロードイベントは進行しています。

一昨年、昨年とCBR150で参戦して、一昨年はクラス3位という成績を残せました。
昨年はバイクを新規に中古車で購入しエントリーしたのですが、マシントラブルの為
成績が残せなかった事を踏まえ、半年前からエンジン、車体とコツコツメンテをしてきました。

エンジン、車体ともメンテが終わったので

来月はそのテストで筑波に走りに行ってきます!

10月なんで時間はあるんですが、あっと言う間ですからね~

2016-8-28ミニろく (42)_R

来月も忙しそうです・・・

2017林道合宿 ④

日曜日参加の人たちが増えて、大人数で雨の林道ツーリングに出発です。
辛いのは、解ってるんです・・・でも、ワクワクしちゃってるんですね~
世間では、それを『変態』て呼んでいるようです♪

まずは、前日行けなかった『直登』からスタート!

柏Ki線が、延々続いている様な登りです。

DSCN6124.jpg

昨年は2台が、引き返し迂回路を廻ったんですが、今回はすんなり(?)登りました・・・


でも、ピストンなんで苦労した登りが・・・今度は下りになtってしまします!

登りで腕力を使ったので、下りは腕がパンパンになって休憩(転倒して)をするお客さんも
続出してました((笑)

雨も、降ってはいるのですが、気にならない位なので、お昼ごはんを食べた後もがっつり走ろうって事になり
セブンイレブンの駐車場で雨宿りしながらご飯を頂きました。

後半戦は昨日のルートを走りこみ、満喫

デジカメの電池も切れてしまったので、写真は無しですが
帰りは温泉に入って疲れを取り、ゆっくりかえりました~



07/27のツイートまとめ

motoshopkouwa_c

今日は公取でオートバイ組合のお仕事です。 https://t.co/ulpK8Fe62J
07-27 17:16

プロフィール

モトショップ功和

Author:モトショップ功和
東京都世田谷区のバイクショップ社長です。ツーリング、ミニバイクレース、ライディングスクールなど楽しいイベント(本人が楽しんでいる?)を企画しています。又、大勢のバイク乗りの環境が良くなる様に色々ボランティアで動き回ってます。

ショップ情報
モトショップ功和  〒155-0033     東京都世田谷区代田3-25-15         TEL 03-3412-6161     レンタルバイク代田         レンタル専用電話 TEL 0120-94-8199 定休日 毎週月曜日 第一日曜日 第三火曜日
功和のつぶやき
カテゴリ
最新記事
最新トラックバック
検索フォーム
アクセスランキング
[ジャンルランキング]
車・バイク
762位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
バイク
380位
アクセスランキングを見る>>
月別アーカイブ
訪問された方
まとめサイト
ランキング

FC2Blog Ranking

RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR