fc2ブログ

01/30のツイートまとめ

motoshopkouwa_c

バイクで遊ぶのは世代も関係なく10代から60代まで同じ様に楽しんでいま~す。イベント報告ブログ更新しました、お時間が有る時に、ご一読ください https://t.co/SMHvfmMwsX
01-30 19:22

ニューモデルのS22入荷しました❗#h2sxse に装着 https://t.co/OyM4kZZjrf
01-30 13:27

スポンサーサイト



今年、初の日野カン

当初、白井に行く予定だったのですが白井が貸切イベントが有るって事で日野カントリーオフロードに行ってきました。
前回の白井で初アタックだった息子が多少興味が出てきたのか『又、行くぞ!』
って誘ったら早速『OK』と返事が来ました。
DSCN9197.jpg

MS功和のアタック中はトランシーバーで色々情報をやり取りしています。(走り方とか、何処にいるとか・・・です)

前回の白井で色々息子にアドバイスをしていたのですが、トランシーバーだとボタンを押さないと話せない為
今回はツーリングで使用する 

ブルートゥースのインカムをオフロードメットに取り付けしてみました~!

結果! いいですね~

アドバイスが離れていても出来るので、路面の状況などリアルタイムで共有出来ます。

息子は16歳ですが、まだ公道を走る免許は原付、二輪とも持っていません。
3歳くらいから、当店が主催するライディングスクールに時々参加したり(1年に一回くらい)
当店のオフロードイベント等に参加してので、バイクの操作は慣れています。


でも、アタックはまだ2回目~

苦労するのかな?と思いきや!

前回の白井でトライアルバイク(モンテッサ)に乗らしたのが良かった様で
トラクションを掛けるのが割と上手でした!

MXコースを割とゆっくり走った後、エンデューロコースに連れて行き
ヒルクライムに挑戦とかしてのですが

セッション毎のクリアする感覚がゲームみたいなのか?

達成できると『ヨッシャ~』と叫んでいました。

あ~、これは私たちおじさんも一緒ですね~(笑)

開けっぷりも良いので、凄いマクレを経験していました。


この日も沢山のアタック仲間が集って、ライディングの事で熱く語っていました。


おじさん達、何時になっても高校生と同じでした~
P1110006.jpg DSCN9191.jpg DSCN9194.jpg

まぁ、集まっている仲間も10代からの付き合いなので・・・

ノリは一緒です。


バイクショップの日常?のブログを書いていま~す。
気になる『イベント』が有りましたら、ご来店くださいね~!MS功和ブログ

モトショップ功和    TEL03-3412-6161
レンタルバイク代田  TEL0120-94-8199


    web拍手 by FC2
ランキングに参加しています。クリックをお願い致します。

01/28のツイートまとめ

motoshopkouwa_c

年パス使って水族館に来ましたよ😃 https://t.co/lojPKb0oO3
01-28 14:08

01/27のツイートまとめ

motoshopkouwa_c

今日も沢山の仲間が集まってアタックしています。バイク免許が無い息子も初日野カンです(笑) 場所: 日野カントリーオフロードランド https://t.co/aKm6GSeyH6
01-27 13:02

01/20のツイートまとめ

motoshopkouwa_c

まだまだ走ります!30年前のXR!来週は日野カンだ~ https://t.co/DjdU5VI27T
01-20 11:46

プロフィール

モトショップ功和

Author:モトショップ功和
東京都世田谷区のバイクショップ社長です。ツーリング、ミニバイクレース、ライディングスクールなど楽しいイベント(本人が楽しんでいる?)を企画しています。又、大勢のバイク乗りの環境が良くなる様に色々ボランティアで動き回ってます。

ショップ情報
モトショップ功和  〒155-0033     東京都世田谷区代田3-25-15         TEL 03-3412-6161     レンタルバイク代田         レンタル専用電話 TEL 0120-94-8199 定休日 毎週月曜日 第一日曜日 第三火曜日
功和のつぶやき
カテゴリ
最新記事
最新トラックバック
検索フォーム
アクセスランキング
[ジャンルランキング]
車・バイク
762位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
バイク
380位
アクセスランキングを見る>>
月別アーカイブ
訪問された方
まとめサイト
ランキング

FC2Blog Ranking

RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR