fc2ブログ

05/28のツイートまとめ

motoshopkouwa_c

このフリーライドも手を焼くのかな(笑) ブログを更新いたしましたお時間が有るときにお読みください https://t.co/d9ITFZX2qA
05-28 23:49

スポンサーサイト



フリーライドがもう一台増えました

功和軍団泥んこ倶楽部 5台目の フリーライドがやってきました。
私の息子のアタック用に仕入れちゃいました。
50441.jpg

本人、迷惑かもしれませんが(笑)

まだ、独身の頃将来は息子と鈴鹿4耐とか出てみたいな~とか思っていましたが
流石にロードレースを継続できず、バイク遊びをお客様と一緒になって楽しんでいました。

5年くらい前から、エンデューロというか・・・アタックというか・・・トレッキングというか・・・

山の中を走るバイク遊びを見つけて皆さんと楽しんでいたのですが
息子も16歳になり、ちょっと無茶も楽しめる年となったので白井や日野カンに連れて行き
イイ捲れをするようになってきたので、ちょっと本格的にやらせようと『親ばか』的に
2014年フリーライドを買い一緒にアタックに行こうと企てています。

でも、16歳くらいから始めたら巧くなるんだろうな~

私の趣味で『トラチャリ』や『トラバイク』が倉庫にあるので・・・

練習にはいい環境だからな!

来週行こうか!って言ったら

『期末試験』だそうです(笑)

バイクショップの日常?のブログを書いていま〜す。
気になる『イベント』が有りましたら、ご来店くださいね〜!MS功和ブログ

モトショップ功和    TEL03-3412-6161
レンタルバイク代田  TEL0120-94-8199


    web拍手 by FC2
ランキングに参加しています。クリックをお願い致します。

05/27のツイートまとめ

motoshopkouwa_c

来年の走行会はリッターのSSに乗ろうかな~R1Mとかどうだろう?目がついていかないと同じかな? ブログを更新しました。プライダース走行です。 https://t.co/0q2n6xxquL
05-27 21:53

2年ぶりの富士スピードウェイ走行会

仲良し販売店の集まり『プライダース』で企画した富士スピードウェイ走行会。
今回も沢山のお客様に参加してして頂けました。
DSC_0827.jpg

自分も2年ぶりにH2にブリヂストンから新発売されたS22を装着して先導者としてお仕事をさせて頂いたのですが・・・

前回の富士でABSが1.5㎞のストレートで作動し、超~怖い思いをしたのを思い出し
急遽ABSを作動させない様にヒューズを抜き、走行をしたのですが!

なんと、スピードメーターが作動せず直線を120km/hで走る様にブリーフィングで言われていたのに
メーターが動かず何キロで走行しているか全くわからない状態になってしまいました。
尚且つ、セフティーモードでパワーが出ない(雨マークが点いてしまう)

ホント、皆様にご迷惑をかけてしまいました。。。ごめんなさい!

2本目からはヒューズを入れて走行して無事先導のお勤めを致しました。

先導の後はフリー走行を楽しませて頂き、参加者の走行動画を前後の車載カメラで撮らせて頂きました。

ストレート全開299kmは・・・目が全然ついていかない

250~260km/hくらいしか出せませんでした・・・

最近、ビッグバイク乗ってないもんなぁ~

DSC_0831.jpg DSC_0822.jpg

動画です。



バイクショップの日常?のブログを書いていま〜す。
気になる『イベント』が有りましたら、ご来店くださいね〜!MS功和ブログ

モトショップ功和    TEL03-3412-6161
レンタルバイク代田  TEL0120-94-8199


    web拍手 by FC2
ランキングに参加しています。クリックをお願い致します。

05/23のツイートまとめ

motoshopkouwa_c

ライディングスクールの動画を記載したブログをUP致しました。お時間があるときにどうぞ~ https://t.co/hRBitj3AFb
05-23 19:53

プロフィール

モトショップ功和

Author:モトショップ功和
東京都世田谷区のバイクショップ社長です。ツーリング、ミニバイクレース、ライディングスクールなど楽しいイベント(本人が楽しんでいる?)を企画しています。又、大勢のバイク乗りの環境が良くなる様に色々ボランティアで動き回ってます。

ショップ情報
モトショップ功和  〒155-0033     東京都世田谷区代田3-25-15         TEL 03-3412-6161     レンタルバイク代田         レンタル専用電話 TEL 0120-94-8199 定休日 毎週月曜日 第一日曜日 第三火曜日
功和のつぶやき
カテゴリ
最新記事
最新トラックバック
検索フォーム
アクセスランキング
[ジャンルランキング]
車・バイク
762位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
バイク
380位
アクセスランキングを見る>>
月別アーカイブ
訪問された方
まとめサイト
ランキング

FC2Blog Ranking

RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR