fc2ブログ

02/26のツイートまとめ

motoshopkouwa_c

マジェS納車前整備ですねなんかキャリパーブラケットのセンターが出てないので点検と調整中です🎵ステムは締めすぎでした❗ 場所: モトショップ功和 レンタル819 加盟店 Kawasaki正規取扱店 https://t.co/XjY6P9JDTK
02-26 17:13

スポンサーサイト



02/22のツイートまとめ

motoshopkouwa_c

定休日なので、自分のバイク整備中。初めて使うタイヤ『M5B』日野カンは良さそうだけど、白井はどうかな? https://t.co/sQ8CJSckYU
02-22 12:15

02/12のツイートまとめ

motoshopkouwa_c

ここは飛行機のルートじゃあ無いから、地震雲かなぁ… 場所: モトショップ功和 レンタル819 加盟店 Kawasaki正規取扱店 https://t.co/v6NXhx9tYu
02-12 14:53

02/08のツイートまとめ

motoshopkouwa_c

定休日だけど、自分のバイクをメンテ(笑)#バイク屋あるある#ハンドガードのヘリサート 場所: モトショップ功和 レンタル819 加盟店 Kawasaki正規取扱店 https://t.co/nY3DNED5bn
02-08 12:43

今年最初のオフ練習

膝の怪我から2か月・・・まだ捻ると激痛が来るのですが無理をしなければ!と思い猿ヶ島に行ってきました。
1月のバイク販売が
『丸太超えたい!』KLX230 
『ウイリーしたい』SL230 
『ガレ大好きです』CRF150
など
私の趣味に合う方々に購入して頂けたのでお礼の意味も含めて皆さんお誘いしました(笑)

現地には毎週行っているお友達もいるので結構な人数になりますが、皆さんヘルメット着用していますし 
密を避けての開催となりました。

まずは、地味練習からスタート 

トライアル的な走りでバランスを取りながらアップダウンの練習をしながら
丸太超え、ウイリーの練習を取り入れて反復します。

猿ヶ島が初という方もいるので、練習ポイントを変えながら奥の方に移動していきました。

広いフラットダートに付いた時、常連さんのK井君が
『太郎さんが居る!』と叫んできました!

太郎さん=弊社でも少しですがサポートしているJSB1000ライダーの『関口太郎』選手です。
S__135356423.jpg

数年前からトライアルのステップワークをロードバイクの走りに取り入れ、此処『猿ヶ島』で練習している事は
知っていましたが、今日はたまたまの偶然でした(笑)

そこでMFJインストラクター資格を持つ『江崎さん』を紹介して頂いたのですが
その『江崎さん』にウイリーの練習方法を参加者にレクチャーして頂きました!

小一時間教わって、コツを理解したみんなはフロントアップを修得したようでした!

お昼を食べた後は、広い猿ヶ島を探索して遊びエンジョイしましたね~

現地で洗車をと考え、水を300Lくらい持ていったのですが
1台洗った所で洗車機の調子が悪く水圧が掛からなくなってしまいました!

店に戻って調べた結果、ノズルの先端に小石が詰まった為でした・・・

慎重に取り扱わないとダメですね・・・

次回も猿ヶ島で練習します!

MotoshopKouwaでバイクを購入して、バイクで遊びましょう♪

プロフィール

モトショップ功和

Author:モトショップ功和
東京都世田谷区のバイクショップ社長です。ツーリング、ミニバイクレース、ライディングスクールなど楽しいイベント(本人が楽しんでいる?)を企画しています。又、大勢のバイク乗りの環境が良くなる様に色々ボランティアで動き回ってます。

ショップ情報
モトショップ功和  〒155-0033     東京都世田谷区代田3-25-15         TEL 03-3412-6161     レンタルバイク代田         レンタル専用電話 TEL 0120-94-8199 定休日 毎週月曜日 第一日曜日 第三火曜日
功和のつぶやき
カテゴリ
最新記事
最新トラックバック
検索フォーム
アクセスランキング
[ジャンルランキング]
車・バイク
762位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
バイク
380位
アクセスランキングを見る>>
月別アーカイブ
訪問された方
まとめサイト
ランキング

FC2Blog Ranking

RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR