fc2ブログ

普通二輪取得後 初公道~!①

免許を取ったら、ツーリングな!と約束をしていたので 娘とツーリングに行ってきました。
取得日の9月2日に3日後の9月5日(日)に行く事を約束! でも、天気予報は雨マーク・・・
前日に娘のメットにインカムとアクションカムを装着~!功和軍団も娘のリクエストでステッカー貼りました♪
114154.jpg

当日 薄曇り スマホで雨雲レーダーを見ると 所々降っていますが 群馬方面は大丈夫そうなので
関越~八ッ場ダムあたりを計画しました。 前日の土曜日にちょっと飲み過ぎたので 出発時間(家)を9時にして
お店までチャリで向かいます。

まずはバイク選びです。 
レンタルバイクがあるので選び放題?
娘にはドライバーズ保険に加入!レンタルバイクでも適応できます!

娘は足つきが良い『レブル』を選択 
私は当初CBR650Rと思っていたのですが リヤのBOXを付けていきたいと思い
スズキの『Vストローム250』を選択して 
レインウエア等を入れる為、倉庫に転がっているGIVIのBOXを取り付けしました。

なんだかんだで10時出発

娘が『いきなり環七は嫌だから、裏道で少し練習した!』と言ってたので
店の裏側の小道を走ります。

スタート直後 『エンストしたぁ~』のインカム連絡(笑)

まぁ、免許取り立てで違う教習車のCBと比べ低速が劣るバイクです、当たり前~

ちょこっと、走ると娘のバイク操作を見て、商売柄沢山の初心者を見ているので

『あ~これは大丈夫なパターン』

とすぐに解りました。

じっくり練習かなと思っていましたが娘に『環七行くぞ~』と伝え 練習終了です。

日曜の環七 渋滞無く 流れています。

普通、初心者は加速が中々出来ず 街中の流れに後れを取るのですが
中々どうして! いい加速します(笑)

環七の制限速度は50km ですが 流れ的には プラスαーが必要です。

インカムで娘から『お父さん何速?』って質問が来ました。

この質問も良く初心者から聞かれます。

私、『エンジンの回転がガァ~ってうるさくなったらシフトアップ』と長島茂雄バリの擬音で説明したら
娘『解った~』だって・・・流石親子(笑)

でもその後にインカムを通して私がシフトアップ、ダウンするタイミングを知らせました。

Vストローム シフトインジケーターが付いているので、こっちも正確に伝えられるし
同じ排気量、同じシングルなのでタイミングも大体一緒です。

そしたら娘が 『私、3速で走ってみる~』と言います。

教習所で3速までしか使わないから3速の速度調整に慣れている様な言い方をしていました。

なおさら、スピードが乗らないし加速もしない事を伝えて6速まで使う事を指示しました。
それと、チドリ走行の説明と教習所で習ったキープレフトを止める事も説明。

走行しながら、説明してるとすぐに理解出来るみたいで高円寺を過ぎる(5kmくらい)あたりで
普通のマスツーリング隊形が整ってきました♪

やはり走行している時に話せるインカムは良いです。

MS功和では『Cardo(カルド)』を推奨しています。DMC接続は面倒なペアリングが省けるので大人数でのツーリングで役に立ちます。

目白通りに入った辺りから、小雨が降ってきました!

濡れるほどでは無いですが、もうすぐ関越(高速道路)です。
高速に入るとレインウェアを着るタイミングも無くなるので、高速手前でレインウェアを着る事にしました。

次回は高速道路編



スポンサーサイト



プロフィール

モトショップ功和

Author:モトショップ功和
東京都世田谷区のバイクショップ社長です。ツーリング、ミニバイクレース、ライディングスクールなど楽しいイベント(本人が楽しんでいる?)を企画しています。又、大勢のバイク乗りの環境が良くなる様に色々ボランティアで動き回ってます。

ショップ情報
モトショップ功和  〒155-0033     東京都世田谷区代田3-25-15         TEL 03-3412-6161     レンタルバイク代田         レンタル専用電話 TEL 0120-94-8199 定休日 毎週月曜日 第一日曜日 第三火曜日
功和のつぶやき
カテゴリ
最新記事
最新トラックバック
検索フォーム
アクセスランキング
[ジャンルランキング]
車・バイク
814位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
バイク
391位
アクセスランキングを見る>>
月別アーカイブ
訪問された方
まとめサイト
ランキング

FC2Blog Ranking

RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR